『リネージュ2』新システムを含む3サービス同時アップデートが3月4日(水)に決定!特設サイトが本日OPEN!



PC 向けオンラインゲームを運営しているエヌ・シー・ジャパン株式会社(東京都港区、代表取締役:金 澤憲(キム テクホン))は、2020年3月4日(水)定期メンテナンス時に、ライブサービス・クラシックサービス・アデンサービス3サービス同時アップデートが決定したことをお知らせいたします。
あわせまして次期アップデート決定に伴い、特設サイトが本日オープンしたことをお知らせいたします。

■【ライブサービス】次期アップデート「THE HOMUNCULUS」

[画像1: リンク ]

【アップデート日程】
2020年3月4日(水)定期メンテナンス時
【アップデート概要】
次期アップデートにて、新たに「ホムンクルス」システムが実装されます。
基本能力の異なる全5種類のホムンクルスを誕生させ、共感する事でさまざまな効果を得ることができます。
自分だけのホムンクルスを誕生させよう!
アップデートの詳細は、3月4日(水)に公開となります。
≪ライブサービス次期アップデート「THE HOMUNCULUS」特設サイトはこちら≫
リンク

■【クラシックサービス】次期アップデート「THE BATTLE BEGINNING」

[画像2: リンク ]

【アップデート日程】
2020年3月4日(水)定期メンテナンス時
【アップデート概要】
次期アップデートにて、種族ランキング1位~3位のキャラクターに支給されるスキル「ランカー変身」が実装されます。
ランカー変身スキルは、既存の変身スキルと同時使用が可能となり、さらに各変身スキルの効果を全て得ることができます。
アップデートの詳細は、3月4日(水)に公開となります。
≪クラシックサービス次期アップデート「THE BATTLE BEGINNING」特設サイトはこちら≫
リンク

■【アデンサービス】次期アップデート「THE BEST BUDDY」

[画像3: リンク ]

【アップデート日程】
2020年3月4日(水)定期メンテナンス時
【アップデート概要】
次期アップデートにて、新たに「ペット」システムが実装されます。
キャラクターとともに成長/進化をする、特徴の異なる全6種類のペットが登場します。
かけがえのない相棒と一緒にアデン大陸へ冒険の旅にでかけましょう!
アップデートの詳細は、3月4日(水)に公開となります。
≪アデンサービス次期アップデート「THE BEST BUDDY」特設サイトはこちら≫
リンク

【ゲーム概要】

[画像4: リンク ]

NCSOFTを代表する『リネージュ』の約100年前のストーリーとして作られた作品で、 ドワーフ、 エルフ、 オークなど西洋ファンタジーではおなじみの種族が登場するMMORPG。 日本では「りね」、 「りね2(りねつー)」などの愛称で呼ばれています。
マウスクリックのみでゲームを進行できる手軽さなのに、 血盟(同盟や連合)というコミュニティに参加し行う大規模な攻城戦やレイド討伐は圧巻です。 さらに世界観に沿って作り込まれた名曲の数々も必聴です。

リネージュ2ライブサービス公式サイトリンク
リネージュ2クラシックサービス公式サイト リンク
リネージュ2アデンサービス公式サイト リンク
リネージュ2公式Twitterアカウント リンク
リネージュ2 LINE@ QRコード
[画像5: リンク ]

エヌシージャパン公式YouTubeチャンネル:リンク

Lineage(R) II and Lineage II Epic tale of Aden (TM) are registered trademarks of NCSOFT Corporation. Copyright (C) NCSOFT Corporation. NC Japan K.K. was granted by NCSOFT Corporation the right to publish, distribute and transmit Lineage(R) II in Japan. All rights reserved.
[画像6: リンク ]

※当プレスリリースの内容は2020年2月28日現在のものです。諸般の事情により予定を変更する場合がございます

プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]