IntermolecularとSITRIが戦略的提携を拡大し、中国市場向け先端メモリー・テクノロジーの開発を加速
AsiaNet 71946 (0139)
【サンノゼ(米カリフォルニア州)2018年1月23日PR Newswire=共同通信JBN】先端素材イノベーションの信頼されるパートナーであるIntermolecular, Inc. (リンク )(NASDAQ: IMI)と「More than Moore」(MtM)テクノロジーの開発と商業化を加速するイノベーションセンターであるSITRI(リンク )は19日、両社の戦略的(リンク )提携を拡大し、中国市場で高まる新たな先端メモリー・テクノロジーに対する需要に応えると発表した。この提携の一環として、IMIはSITRIへの重要装置フィルムの提供を開始した。両社は顧客が次世代メモリーとIoTイノベーションを推進するために利用できるワーキングメモリー機器を生産するという最終目標で協力する。
Photo - リンク
Photo - リンク
Logo - リンク
業界には今日、次世代メモリーとIoT機器に必要な性能、密度、低電力消費、小型フォームファクターを提供できる次世代メモリー・テクノロジーに対する大きな需要がある。現在のテクノロジーはこれらの要件を満たすうえで固有の限界に直面しており、これらの課題を解決できる新規素材を見つけ出すことがますます重要になっている。IMIの高スループット実験プラットフォームとSITRIの専門技術および強力なエコシステムを組み合わせることによって、両社は素材スクリーニングを容易にして先端メモリー・テクノロジーを実現し、将来に対処する。
Intermolecularのクリス・クレイマー最高経営責任者(CEO)は「IMIはこれらの機器を製造するために必要な薄膜やスタックを含むメモリー・テクノロジーを活用する広範囲の経験がある。この専門技術は、SITRIの幅広いサービス、リソース、業界エコシステムと一体化し、先端メモリー・テクノロジーの開発を加速するには理想的なものになる」と語った。
SITRIのチャールズ・ヤン社長は「われわれは中国市場が新規メモリー・テクノロジーの非常に大きな機会に満ちているとみているが、これを実現する適切な素材を選択、試験、商業化するプロセスはコストがかかり、極めて多大な時間を要する。Intermolecularはすでにこれを体験し、その手順も実証済みであるので、われわれはこのプロセスを大幅に促進し、顧客にメモリーの新規イノベーションを提供することに役立つ」と語った。
▽戦略的提携の詳細
メモリー・テクノロジーに特化した幅広い特許ポートフォリオを擁するIntermolecularは、SITRIファブでワーキングメモリーを生産するための専門技術と知識基盤をSITRIに提供する。これらはその後、両社の顧客に提供される。IntermolecularはSITRIのMtMファブの利用を通じてテスト車両およびデバイス能力を利用でき、SITRIはIntermolecularのメモリーに関する新規素材専門技術を活用して迅速なスクリーニングを実行し重要な素材選択を最適化する。
@IMIMaterials、#materialsinnovationで以下をツイートしていただきたい。
SITRIとIntermolecularが中国市場向けに先端メモリー・テクノロジーの開発を開始した。
▽SITRIについて
SITRI(Shanghai Industrial micro-Technology Research Institute)は、「More than Moore」テクノロジーとインターネット・オブ・シングス(IoT)アプリケーションのイノベーションおよび産業化にコミットしている。国際協調を進めるイノベーションセンターであるSITRIは、研究開発、エンジニアリング、インキュベーションを組み合わせて、革新的な企業およびパートナーに総合的なサービスおよびソリューションを提供する。SITRIは国内外の多数の有名企業、高等教育の大学、研究機関と緊密な協力関係を樹立している。これは、SITRIが「More than Moore」テクノロジーの有効な商業化を実現し、インターネット・オブ・シングス(IoT)エコシステムの樹立を促進するために役立つ。詳細はウェブサイトwww.sitrigroup.comを参照。
▽Intermolecular, Inc.について
Intermolecularは先端素材イノベーションの信頼されるパートナーである。先端素材は、半導体、家電、自動車、航空宇宙を含む幅広い産業のための21世紀におけるイノベーションの中核である。Intermolecularは豊富な素材に関する専門知識、加速学習・実験プラットフォーム、そして顧客のニーズに基づいたアプローチで、10年間にわたり大手企業が素材イノベーションを加速するのをサポートしてきた。
「Intermolecular」およびIntermolecularロゴは登録商標である。不許複製。詳細についてはwww.intermolecular.com を参照するか、Twitterで@IMIMaterialsのフォローを。
▽報道関係問い合わせ先
Tanis Communications, Inc.
Nicole Conley,
+1 650-422-3156
nicole.conley@taniscomm.com
投資関係問い合わせ先
Matt Glover or Najim Mostamand, CFA
Liolios Group, Inc.
IMI@liolios.com
+1-(949)-574-3860
ソース:Intermolecular, Inc.
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。