FIBA U19 バスケットボールワールドカップ 2017 日本戦全戦と準決勝・決勝を放送!

株式会社ジェイ・スポーツ 2017年06月22日 14時00分
From PR TIMES

国内最大4 チャンネルのスポーツテレビ局、株式会社ジェイ・スポーツ(本社 東京都江東区、代表取締役社長 木下 伸、以下「J SPORTS」 ※1)は、7月1日(土)よりエジプト・カイロにて開催される「FIBA U19 バスケットボールワールドカップ 2017」を日本戦全戦と準決勝、決勝を放送します。また、PC、スマホ、タブレットで見られる「J SPORTSオンデマンド」※2でも放送同様ご覧になれます。



今大会注目は「U18 アジア選手権」準優勝の立役者となった増田啓介と日本人で初めてNCAAトーナメント(全米大学選手権)出場という快挙を成し遂げた八村塁。増田啓介は大学バスケ日本一の筑波大学に入学すると5月の「関東大学バスケットボールトーナメント」や6月「新人戦」ですぐに頭角を現し、「U18 アジア選手権」でも攻守にわたり迫力あるプレーをみせました。八村塁はウインターカップ三連覇を果たした後、全米を代表する強豪校・ゴンザガ大学へ進学。NCAAトーナメントでは試合出場時間こそ短かったが、大舞台で見事シュートを決め、来シーズンの活躍が早くも期待されています。
[画像1: リンク ]


そして、先日発表された代表メンバーにはJ SPORTSも全試合放送してきました「全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会(通称:ウインターカップ)」で活躍した選手も多数選出されています。重冨周希(福岡第一⇒専修大学1年)、水野乾太(福島南⇒法政大学1年)、津屋一球(洛南⇒東海大学1年)、杉本天昇(土浦日大⇒日本大学1年)など高校バスケファン必見の選手が揃っています。
[画像2: リンク ]

今大会では彼らがどんな活躍を見せてくれるか大いに期待がかかります。どうぞお楽しみに!

◆放送/配信予定 大会一覧
・FIBA U19 男子バスケットボールワールドカップ2017
・FIBA U17 男子バスケットボールワールドカップ2018
・FIBA U19 男子バスケットボールワールドカップ2019
・FIBA U17 男子バスケットボールワールドカップ2020
・FIBA U19 男子バスケットボールワールドカップ2021

また、J SPORTSではFIBA(国際バスケットボール連盟)が主催する下記国際大会の放送・配信権を獲得しました。今後も国内から海外まで、学生からプロまで、多彩なラインアップでバスケットボールをお届けして参ります。
J SPORTSのバスケットボール中継にどうぞご期待ください。


FIBA U19 バスケットボールワールドカップ 2017 放送予定

◆FIBA U19 男子バスケットボールワールドカップ2017 放送概要
開催国   :エジプト
出場チーム:16か国
【グループA】アルゼンチン、ニュージーランド、韓国、フランス
【グループB】ドイツ、エジプト、プエルトリコ、リトアニア
【グループC】カナダ、日本、スペイン、マリ
【グループD】イラン、アンゴラ、イタリア、アメリカ


[画像3: リンク ]

日本代表の結果次第で放送カードに変更あり
※1 日本戦 トーナメント1回戦
※2 日本戦 準々決勝 or 順位決定トーナメント
※3 日本が準決勝進出の場合放送なし or 日本戦順位決定トーナメント
※4 日本が決勝進出の場合放送なし or 日本戦順位決定トーナメント

J SPORTS 公式WEBサイト&SNSでバスケ情報をチェック!
■J SPORTS バスケットボール公式サイト
リンク
■J SPORTS バスケットボール 公式Twitter
リンク

※1 J SPORTSはJ:COMなど全国のケーブルテレビ、BS放送(スカパー! )で約650万世帯が視聴する国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局です。
※2 J SPORTSオンデマンド( リンク )は有料サービスとなります。
ご視聴にはJ SPORTS ID登録(無料)が必要です。


<J SPORTSに関するお問い合わせ先>
J SPORTSカスタマーセンター
03-5500-3488(午前10:00~午後6:00)
J SPORTSオフィシャルサイト
リンク


プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]