CMS市場シェア、上位87CMSを公開

伸び続けるWordPress。MovableTypeなど有償CMSのシェアは0.1%以下に

CMS市場シェア、上位87CMSを公開しました。
WordPress独走状態でシェアを伸ばしていますが、以前のトップシェアだったMovableTypeのシェアは0.1%以下まで落ちました。

W3techsでは、ほぼ毎月CMSのシェアや分析結果を公開しています。

以下の表は2017年4月4日時点のものです。

ソースは以下です。

リンク

キャプチャしたものを公開しますが、実際のWebページのCMS名をクリックすると最近のシェア増減も見えます。

簡単に説明すると、以下が言えます。

1.WordPressの一人勝ち
2.伸びているのはWordPress、Joomla、Drupalの3つのOSS CMSのみで、MovableTypeのような数年前トップシェアだった有償CMSはほぼシェアが0.1%以下に陥っています。(これはOSS CMSの性能、品質、機能の面、対応できる技術者の数など、全ての面で圧倒した結果、有償CMSのシェアがほぼなくなってしまった状態です) この市場データは世界シェアですが、国内シェアですと、WordPressのシェアがさらに伸び、Drupalが2位、Joomlaが3位になります。
3.PHPスクラッチによるサイトが全Webの半分を占めるも、WordPressの大規模サイトへの適用範囲の拡大により、WordPressがさらに伸び、PHPスクラッチのシェアが落ちています。

(この続きは以下をご覧ください)
リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]