歯が命の日記念 小学生向け無料夏休みワークショップ「自由研究は歯のふしぎ! 作って学べる 歯が命キッズウィーク」開催!

株式会社サンギ 2016年07月01日 14時00分
From Digital PR Platform


 むし歯予防成分薬用ハイドロキシアパタイト配合の歯みがき「アパガード」を発売する(株)サンギは、夏休みにあわせ小学生のお子様向けの学習イベント「自由研究は歯のふしぎ!作って学べる 歯が命キッズウィーク」を、2016年8月1日(月)~7日(日)の1週間、アーバンドック ららぽーと豊洲(東京都江東区)・ららぽーと甲子園(兵庫県西宮市)の2会場で開催いたします。

 本イベントは、30年以上にわたりオーラルケア製品の研究・開発を行っているサンギが、小学生に向け、歯の模型づくりとお口の中の菌の観察の2つのプログラムを提供し、夏休みの宿題や自由研究などに活用していただくものです。初日となる8月1日は、サンギが制定した記念日「歯が命の日」であり、「健康で美しい歯の大切さ」について意識を強めていただく取り組みの一環として実施致します。

「自由研究は歯のふしぎ!作って学べる 歯が命キッズウィーク」
期間 : 2016年8月1日(月)~7日(日) 11:00~17:00  ※所要時間30分~1時間
会場 : 【東京】アーバンドック ららぽーと豊洲 1F東京小町前イベントスペース
     (東京都江東区豊洲2-4-9)
     【関西】ららぽーと甲子園 1Fオーシャンライドコート
     (兵庫県西宮市甲子園八番町1-100)
主催 : 株式会社サンギ
対象 : 小学生を中心としたお子様
参加費: 無料
人数 : 各会場1日最大150名 ※来場者より順次受付。事前予約は受け付けておりませんので会場にご来場ください。

 当社では本イベントのほか、歯の健康をテーマにしたシンポジウムの記事掲載や、一般公募で行った「歯が命アワード2016」の受賞者発表を、8月1日の「歯が命の日」に特設WEBサイト( リンク )で行います。一連の企画を通じて、「健康で美しい歯の大切さ」について意識を強めていただく機会にしていただければと存じます。

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]