テックファーム、『APPS JAPAN 2016』へ出展 “使われるサービス”を生み出す「サービスデザイン」をご提案

テックファームホールディングス 2016年06月07日 13時59分
From PR TIMES

2016年6月8日(水)~10日(金)幕張メッセにて開催

テックファームグループのテックファーム株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 千原信悟)は、2016年6月8日(水)~10日(金)に幕張メッセにて開催される『APPS JAPAN 2016』へ出展します。当日はスマートフォンアプリやwebサイトなどのITサービス開発において、企画・サービスの設計やUIデザイン上の情報設計をする「サービスデザイン」に関する展示を行います。



■『APPS JAPAN 2016』出展概要
【日時】
2016年6月8日(水)10:30~18:00
2016年6月9日(木)10:00~18:00
2016年6月10日(金)10:00~17:00
【会場】幕張メッセ 国際展示場ホール4~7(テックファーム展示ブースは7ホール7A32ブース)
【当社の出展内容】
これまでにお客様にご提供した「サービスデザイン」の事例を展示します。

■テックファームの「サービスデザイン」について
当社はユーザーに必要とされる価値を見出し、使われるITサービスを生み出すためのロジックである「サービスデザイン」を生かしたシステム開発を強みとしています。お客様の提供するサービスの価値向上を図るべく、IA/UI/UXといった手法に加えて、サービスそのものの企画から参画し、サービス価値の定義を支援するサービス設計を伴った「サービスデザイン」開発を行っています。2014年より専門の情報デザインチームを設置し、幅広い業種のお客様にサービスをご提供しています。

[画像: リンク ]


■サービスデザインセミナー開催
今回当社ブースにお立ち寄りいただきアンケートに回答いただいたお客様向けに、別日にて無料セミナーを開催します。
【日時】

2016年6月24日(金)16:00~17:00(受付開始は15:30)※申し込み期限2016年6月20日(月)16:00
2016年7月8日(金)16:00~17:00(受付開始は15:30)※申し込み期限 2016年7月4日(月)16:00

【セミナーテーマ】サービスをデザインする時代~ビジネスの都合を押しつけるとサービスは失敗する~
【講師】テックファーム株式会社 情報デザイナー 天野 晴久
【会場】テックファーム株式会社 (京王新線「初台」駅より直結)
【申し込み方法】当社サイトのイベントページよりお申し込みください。
 URL: リンク

■(ご参考)『APPS JAPAN 2016』の運営について
『APPS JAPAN 2016』は株式会社ナノ・オプトメディアにより運営されています。
【公式webサイト】リンク

■テックファーム株式会社について
<所在地>
東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティタワー23F
<代表者>
代表取締役社長 千原 信悟
<創立>
1991年8月30日
<設立>
2015年7月1日
<資本金>
100,000,000円(2016年3月末)
<事業内容>
システム・サービスコンサルティング、業務支援向けシステムソリューションの開発・運用・保守、モバイル広告からサーバ・ネットワークインテグレーションまで、ワンストップでITソリューションを提供
<URL>
リンク

■テックファームホールディングス株式会社について
<所在地>
東京都新宿区西新宿3丁目20番2号 東京オペラシティタワー23F
<代表者>
代表取締役社長 CEO 永守 秀章
<創立>
1991年8月
<資本金>
953,411,700円(2016年3月末現在)
<事業内容>
自社サービス事業とシステムインテグレーション事業を併せ持つ、付加価値創造型モバイル
ソリューショングループとして、システムインテグレーションのテックファーム株式会社、
カジノ施設向けモバイル決済ソリューション開発のPrism Solutions Inc.、自動車アフター
マーケット向けパッケージソリューションの株式会社EBEの4社により構成
<URL>
リンク

※ 記載の商品名、サービス名及び会社名は、各社の商標または登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]