世界76ヶ国・25万人が参加するごみ拾いSNSを運営する株式会社ピリカ。ごみを拾うと豪華賞品が当たるオンラインごみ拾い大会PIRI-CUPを5/3の「ごみの日」に開催

株式会社ピリカ 2016年04月30日 11時34分
From PR TIMES

5/3の「ごみの日」にごみ拾いの様子を投稿すると、スマート電球、高級ごみ拾いトング、QUOカードなどの豪華賞品が当たるキャンペーンを実施。去年はたった1日で3万個を超えるごみを回収しました。

5/3の「ごみの日」にごみ拾いSNSピリカにごみ拾いの様子を投稿すると、豪華賞品が当たるキャンペーンを実施します。スマート電球、高級ごみ拾いトング、QUOカードなど賞品は様々です。



世界をきれいにする会社、株式会社ピリカ(本社:東京都目黒区、代表取締役:小嶌不二夫)は、ごみを拾うと豪華賞品が当たるオンラインごみ拾い大会PIRI-CUP(ピリカップ)2016を5/3の「ごみの日」に開催します。
[画像1: リンク ]



【オンラインごみ拾い大会PIRI-CUP(ピリカップ)について】
オンラインごみ拾い大会PIRI-CUPは、毎年5/3に実施されるごみ拾い世界1を競う大会で、今回で5回目の開催となります。
リンク

昨年行なわれた第四回大会では世界10ヶ国以上から3万個を超えるごみが回収され、地球がきれいになりました。
リンク
[画像2: リンク ]

[画像3: リンク ]



<個人部門の参加方法>
無料のごみ拾いアプリ「ピリカ」 リンク をダウンロードし、FacebookまたはTwitterアカウントでログインして下さい。5月3日の0:00~23:59の間に1つでも多くのごみを拾ってピリカに投稿した人が優勝です。

<企業・団体部門の参加方法>
企業・団体版ピリカ リンク に登録・ログインし、清掃活動の結果を投稿してください。5/3の清掃活動であれば、当日以降に投稿していただくことも可能ですが、5/10(火)までに投稿された内容のみで集計を行います。

<賞品一覧>
加藤商事賞
スマートIoT照明「Philips hue」×1名様
条件:日本国内で50個以上ごみを拾ったiPhoneユーザーの方から抽選
(Apple homekitを使って操作するため、iPhone利用者のみ対象です)

浜田賞
高級ゴミ拾いトング MAGIP ZERO×5名様
条件:日本国内で拾ったカン・ビン類の個数で上位5名

ミダック賞
クオカード3000円分×3名
条件:日本国内で30個以上ごみを拾った方から抽選

日新印刷賞
非公開
条件:非公開

ピリカ賞
ピリカぬいぐるみ(ミニサイズ)
条件:世界で1番多くのごみを拾った方

【ごみ拾いSNSピリカについて】
ごみ拾いSNSピリカは『地球からポイ捨てごみを無くす』ことを目標に開発されたSNSです。現在、ピリカは、世界76ヶ国・25万人以上が参加し、拾われたごみの数は累計2,900万個を突破いたしました。主に企業からの広告協賛費や自治体に対するシステム提供費によってサービス運営を継続しています。
リンク

【株式会社ピリカについて】
株式会社ピリカは2011年に京都大学の研究室から生まれたベンチャー企業です。ごみ拾いSNS「ピリカ」、ポイ捨て調査サービス「タカノメ」などの主力サービスを通じて、ポイ捨てごみ問題をはじめとする、あらゆる分野の環境問題を克服することを目指しています。
リンク

<会社概要>
●社名:株式会社ピリカ(英名 PIRIKA,Inc.)※アイヌ語で「美しい」という意味の言葉です。
●所在地:東京都渋谷区恵比寿南 3−5−7 恵比寿アイマークゲート2F
●事業目的:科学技術の力であらゆる環境問題を克服する
●事業内容:ごみ拾いSNS「ピリカ」の運営/ポイ捨てごみの調査/その他環境問題の解決
●設立年月日:2011年11月21日
●主要取引先:福井県 / 目黒区 / 港区 / 清水建設 / ジェーシービー / フジテレビジョン / NECソリューションイノベータ / NTTレゾナント / SCSK / 野村総合研究所 / ソニー・デジタルエンタテインメント・サービス / 日本スポーツGOMI拾い連盟 / greenbird / 慶応義塾大学 / 国際大学グローバル・コミュニケーション・センター / 他多数
●URL:リンク

プレスリリース提供:PR TIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]