###
3/14にRails4.0.4がリリースされました(*1)。
このアップデートは多くの機能改修やバグフィックスが含まれています。
その中にはRuby2.1.1の不具合(*2)に対するフィックスも含まれていますので、
該当バージョンをお使いの方はアップデートすることをお勧めいたします。
さて、前回はWebSocketの概要について書いてまいりました。
今回はその続きとして、実際にWebSocketを使ってみたいと思います。
WebSocketのライブラリとしてはJavaScriptで実装されたSocket.IO(*3)が有名ですが、
本コラムは一応(!)「Ruby、Rails関連コラム」ですので、ここではRubyで実装された
WebSocketのライブラリ、EM-WebSocket(*4)をご紹介いたします。
動作環境は以下の通りです。
• Mac OS X 10.9.2
• Chrome 33
• Ruby 2.1.1
• EM-WebSocket : 0.5.0
なおEM-WebSocketは、Windowsでのインストール時にエラーが発生して
インストールできないようですのでご注意ください(*5)。
この続きは以下をご覧ください
リンク
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。