JMOOCにて「エジプト学への招待」(東日本国際大学 吉村作治 学長)の受講登録、受付開始

株式会社ネットラーニング 2015年04月22日 15時00分
From PR TIMES

日本オープンオンライン教育推進協議会(JMOOC)公認のプラットフォーム「OpenLearning, Japan」(ネットラーニング提供・運営)において、本日より、東日本国際大学 吉村作治 学長による「エジプト学への招待」の受講登録の受付を開始



一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会(以下JMOOC)公認のプラットフォーム「OpenLearning, Japan(※)」において、本日より、東日本国際大学「エジプト学への招待」の受講登録の受付を開始いたします。(2015年6月1日開講予定)
当講座は、日本における古代エジプト考古学の第一人者である、東日本国際大学 吉村作治 学長が講師を務め、エジプト学の最先端について講義します。

[画像: リンク ]



■学習内容
今から約5000年前に成立した古代エジプトの王朝は、3000年もの間続きました。100mを超えるピラミッドが建てられたとき、日本はまだ縄文時代でした。このように遥か昔のことですが、今も残る建造物や壁画、碑文・文書、遺物の数々からは当時の人々が抱いた思いや暮らしの様子を鮮明に知ることができます。残されたものから古代エジプト人の世界を復元する、それを可能にしているのがエジプト学です。
この講座では、最初に古代エジプトの地理と歴史について概観し、古代エジプト文明を学ぶための基礎を身につけます。次に、衣食住や家族などに見る古代エジプト人の生活の様子や、独特の死生観について、考古学資料、文献資料、壁画資料を引用しながら3週にわたって学んでいきます。
最後の4週目では、これらの知識がどのように成り立っているのか、エジプト学の方法や発掘現場の実際について学びます。さらに、エジプト学の実践例として、講師が約半世紀に渡って行ってきた調査の成果を概観し、新たな古代エジプトの謎に迫っていきます。

■講座概要
講座名: エジプト学への招待
講師: 東日本国際大学 吉村作治 学長
受講期間: 2015月6月1日~7月6日 (予定)
受講料: 無料
講座内容の詳細については、以下のウェブページよりご覧いただけます。
講座案内: リンク
プロモーションビデオ: リンク

■ホームページのURL
OpenLearning, Japanホームページ リンク
JMOOCホームページ リンク

※ JMOOC公認プラットフォーム「OpenLearning, Japan」について
「OpenLearning, Japan」はJMOOCの3つ目の公認プラットフォームとして、2014年7月25日に開設されました。これまでに5大学5講座が開講され、現在6大学7講座が開講準備中です。eラーニング専業で国内最大手の株式会社ネットラーニング(代表取締役:岸田 徹、本社:東京都新宿区)が提供、運営しています。

【報道関係者様お問合せ先】
株式会社ネットラーニング  高木 清、加藤 ゆい       TEL:03-5338-3011
一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会 事務局   TEL:03-3295-3555

プレスリリース提供:PRTIMES リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]