北陸新幹線開業 1 ヶ月、善光寺御開帳 10 日、オリンピックの理念を承継する第17回長野マラソンの開催を 4 月 19 日に迎え、株式会社ウェブノート*1が、長野駅から善光寺参道沿いの 40 店舗・施設および広域観光として酒蔵の協力、長野県の補助*2 を得て開発した、旅のインターネットサイト「びゅうトリップ?」の公開が始まりましたのでご案内します。
■世界で最も利用されている大手検索サイトが無料で提供している「地図機能」、道路に沿ってパノラマで「街並みを探訪できるビュー機能」、「お店の中まで探訪できるビュー機能」、長野駅からお店の中までのビュー機能を紹介する「動画投稿機能」、お店を紹介するホームページ等を統合した、旅のインターネットサイトです。
■パソコンやスマートフォン、タブレット端末等から無料で利用できます ( 参考ー1)。
「びゅうトリップ?」で、旅の風景やお店の雰囲気・商品・日本の伝統的ものづくり(酒蔵)等への旅を事前にシミュレーション・計画したり、長野に着いてからでも、そぞろ歩きする中で「どこへ行こうか?」と探すこともできます。
■「旅を楽しむための旅をしよう」・・・より素晴らしい長野の旅にするために、あたかも事前に旅を体感するかのようなこのサイトを活用ください・・・そんな思いを持って「びゅうトリップ?」を開発しました。
■先だって部分公開した「お店の中まで探訪できるビュー機能」を導入した八幡屋礒五郎 横町カフェ、中央館清水屋旅館などのお店からも高い評価やご期待の声を得ています。
(掲載先一覧 参考ー2)
■地元の方はもちろん、善光寺や長野マラソン等で全国・世界から長野を訪れる方にご利用いただき、善光寺参道沿いの 40 店舗・施設へや長野市を拠点とする広域観光への国内外から誘客により、さらなる地域の活性化につながればと思います。
祝!善光寺御開帳・長野マラソン・北陸新幹線開業、「びゅうトリップ?」公開を記念しまして、楽しく、深―い? キャンペーンも実施!
詳しくは、「びゅうトリップ?(リンク)にアクセスしてください。
リリース詳細へ リンク
リリースプレスへ リンク
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。