インターコム、「東大グリーンICTプロジェクト」が実施するIEEE1888対応機器の相互接続試験に成功!

コンピューターソフトウェア開発の専門会社、株式会社インターコム(本社:東京都台東区、代表取締役社長:高橋啓介、以下インターコム)は、国立大学法人東京大学(総長:濱田 純一、以下 東京大学)が中心となって活動するIEEE1888技術を用いた省エネプロジェクト「東大グリーンICTプロジェクト※1 (代表:江崎 浩、以下 GUTP)」が2012年10月17日から18日にかけて実施したIEEE1888※2 対応機器の相互接続試験に参加しました。インターコムは、現在開発中のIEEE1888ゲートウェイ装置「仮称: IEEE1888 MaLion GW(アイトリプルイーイチハチハチハチ マリオン ゲートウェイ)」を同試験へ提出し、相互接続検証において成功を確認しました。

今回のGUTPの相互接続試験には、合計12の企業・大学で開発されたおよそ30種類のIEEE1888通信機器、およびその周辺装置が参加しました。これらの機器・装置は、スマートグリッドを想定した次世代BEMS(ビルエネルギー管理システム)の実現に欠かせないものとして、将来的に大きな普及が見込まれます。

インターコムが開発する「IEEE1888 MaLion GW」は、情報漏洩対策+資産管理ツール「MaLion※3 (マリオン)」で収集した組織内のPCや複合機といったIT機器の稼働ログ、および環境センサーで収集した電力・温度・湿度・二酸化炭素の運用ログを、クラウド上のIEEE1888システムに格納するゲートウェイ装置です。また、IEEE1888システムに格納したこれらのログデータを基に、各IT機器の消費電力量を可視化するアプリケーションを同試験に提出しています。今回の相互接続試験において、「IEEE1888 MaLion GW」と他装置と接続・通信ができることを確認しました。

今後は、「IEEE1888 MaLion GW」の商品化に加え、クラウド上のIEEE1888システムに格納したログデータのクロス分析の手法をさらに発展させ、消費電力量をはじめとする様々な省エネ情報の可視化を行うアプリケーションを開発・商品化していきます。さらに可視化された省エネ情報を利用して、オフィス内の空調機器や照明機器、IT機器などを一元管理・制御する仕組みについても開発を進めていきます。


※1 東大グリーンICTプロジェクト: 東京大学が、2008年6月9日に大学院情報理工学系研究科の江崎浩教授を代表として、IPv6 普及・高度化推進協議会と協力して発足させたグリーン東大工学部プロジェクトを、2010年 4月1日に全学の活動として再組織。 東京大学本郷地区の工学部新2号館をモデル的な舞台として、個別に運用管理されていた施設の設備制御管理システムを相互接続し、投入・配送・消費エネルギーの状況を収集・可視化し、ITによる省エネとIT環境自体の省エネの両立を実証する。技術規格標準化関連団体、建設会社、建設設計事務所、ハードウエア・ソフトウエアベンダー、インテグレーター、通信事業者などが参加し、データ取得方法・表現形式などの標準化やファシリティーの運用管理効率の向上など、省エネ実現のモデルケース確立に取り組んでいる。
→紹介サイト リンク

※2 IEEE1888: IEEE(米国電気電子学会)が策定した国際標準的な規格であり、ビルエネルギーの監視/制御やスマートグリッドとの連携などを実現するための通信技術のこと。ビル設備やエネルギー情報のIT化およびクラウド連携を促進する技術として、エネルギー関連のベンチャー企業などによって利用されている。

※3 MaLion: 組織内のPCやサーバー、複合機、プリンターなど各種IT機器の稼働を監視することで、情報漏洩対策やIT資産管理を実現するソフトウェアとしてインターコムが開発。2006年にVer.1をリリースした。最新版の「MaLion 3」では、WindowsとMacの両端末の一元管理に対応。“100%使いこなせる” をテーマにインターフェースを一新した。累計1,000万人以上に上る弊社製品ユーザーに応え続けてきた操作性の高さを、「MaLion 3」にもそのまま踏襲している。また、強度の異なる3段階のセキュリティポリシー(操作監視ルール設定)を標準でご提供。管理者の導入負担の軽減につながるだけでなく、段階的にセキュリティ強度を高めていくことで、全社的なセキュリティ意識の向上を実現できるソフトウェアとなっている。
→紹介サイト リンク

----------------------------------------------------------------------------

■GUTPの相互接続試験に提出したインターコムの装置とIEEE1888システムの概念図
リンク

PCや複合機、環境センサーなど、IEEE1888に対応しない機器の稼働ログを、「IEEE1888 MaLion GW」通じてクラウド上のIEEE1888システムに格納。クラウド上に蓄積されたログを基に、省エネに向けた分析・可視化を行うアプリケーションを併せて提供する。


■株式会社インターコムの会社概要
□設立: 1982年6月8日
□代表取締役社長: 高橋啓介
□資本金: 8,400万円
□本社所在地: 〒110-8654 東京都台東区台東1-3-5 反町ビル
□TEL: 03-3839-6231 (代表)
□URL: リンク
□事業内容: 1982年の創業以来、パソコン向け通信ソフトウェア専門の研究開発型カンパニーとして、「まいと~く」 「FALCON」 「Biware」など数々の商品を生み出し、今日ではパソコン業界を通して “通信のインターコム” との評価をいただくほどになりました。近年では、企業、学校、コンシューマー向けに、通信(レガシー/インターネット)、セキュリティ、ユーティリティ関連のソフトウェア・ハードウェアソリューションの研究開発・販売、ECショップ運営などを行っております。

★株式会社インターコムは、2012年6月8日(金)をもって設立30周年を迎えました。これもひとえに皆様のご支援の賜物と心より御礼申し上げます。“商品とサービスを通して、お客様に夢と感動を提供する” の企業理念をあらためて胸に刻み、今後とも全社員一丸となって取り組む所存でございます。引き続き、倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。


■本ニュースリリースに関する問い合わせ先
株式会社インターコム
営業本部 マーケティング部 広報宣伝グループ 山中 弘重、澤田 季治
TEL: 03-3839-6775 


※interCOM は、株式会社インターコムの登録商標です。
※その他、記載されている会社名、商品名は、各社の登録商標または商標です。

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]