VOYAGE GROUP、インターネット領域での勉強会やイベント向けに、無料シェア会議室「PORT」を開始

カルチャーレター
2012年8月15日
株式会社VOYAGE GROUP
-----------------------------------
VOYAGE GROUP、インターネット領域での勉強会やイベント向けに、無料シェア会議室「PORT」を開始
~企業や団体、人と人の新たな出会いを生み出す船着場~
-----------------------------------


 インターネット領域において事業開発を行う株式会社VOYAGE GROUP(東京都渋谷区、代表取締役CEO:宇佐美 進典、以下「VOYAGE GROUP」) は、2012年8月15日、インターネット領域での勉強会やイベント会場として、自社の会議室を無料で貸し出す「PORT(読み:ポート。意味:船着場)を開始しました。利用希望者は、PORT専用申込みフォーム( リンク )から団体名や希望日程、利用用途などを入力することで、平日の18時30分から23時00分まで、VOYAGE GROUPのセミナールーム「パンゲア」を無料で利用することができます。


 技術革新や変化の速いインターネット業界や、成長を志向する学生の間では、日々様々な勉強会やイベントが開催されています。しかし、勉強会やイベントを開催する際の会場確保や費用に課題を感じている主催者も多く、VOYAGE GROUPではこれまでに「PHP勉強会」や「Webアプリケーション入門」など、自社の会議室を会場とし、社外の方を招待した勉強会やイベントを多数開催してまいりました。そこでこのたび、会場の確保や費用に対する課題を少しでも改善することで、インターネット領域における勉強会やイベントの更なる活性化を目指し無料シェア会議室「PORT」を開始しました。


 VOYAGE GROUPでは、オフィスをSHIP(船)、従業員をCREW(乗組員)と呼び、若手起業家に対し、オフィスや設備、経営・技術ノウハウなどを無料で提供し支援するシェアオフィスをBOAT(小船)と呼んでいます。このたび開始したPORTでは、PORTを様々な企業や団体の船着場とし、新たなコネクトポイントとして様々な連携を促し、インターネット業界をさらに盛り上げていきたいと考えております。

【PORT概要】
■PORT利用規約ページ:リンク
■PORT専用申込みフォーム:リンク
■利用可能人数:最大200名程度(着席100名程度)
■利用時間:平日18時30分から23時00分
■利用用途:インターネット領域での勉強会やイベント利用のみ。
■設備:イス約80脚、テーブル23卓(1m四方)、演題1台、ホワイトボード6枚、無線LAN、プロジェクタ、音響(マイク・BGM)





【株式会社VOYAGE GROUP】リンク 
代表取締役CEO:宇佐美 進典
設立:1999年10月8日                         
資本金:3億7,262万円
所在地:東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス
事業内容:メディア事業、リサーチ事業、アドテクノロジー関連事業、スマートフォン関連事業など


-----------------------------------
【本件に関するお問合せ】株式会社VOYAGE GROUP 社長室広報 江頭(エトウ)
TEL:03-5459-1044 FAX:03-5459-4223 E-mail:pr-info@voyagegroup.com
-----------------------------------

このプレスリリースの付帯情報

(画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。)

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]