「GREE Platform」でのアプリ配信をデジタルハーツがサポート

 株式会社デジタルハーツ(リンク、本社所在地:東京都新宿区、代表取締役社長CEO:宮澤栄一、東証第一部:証券コード3620、以下、デジタルハーツ)は、グリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中 良和、東証第一部:証券コード3632、以下、グリー)の「GREE Platform」でのアプリ配信のサポートをGREEパートナー様向けに開始いたします。

 デジタルハーツは、海外進出を検討しているコンテンツプロバイダー様に向けて、当社の強みであるユーザーデバッグサービスに加え、海外マーケットの知識、多数保有している海外端末、多言語でのスピーディな対応により、コンサルティングから運用までの一連の工程をサポートするソリューションサービス「グローバルブリッジ」を幅広く提供させて頂いており、これまでも好評を得て参りました。

 また、グリーは、同社が日本で提供するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「GREE」と、平成23年4月に同社が買収した世界最大級のスマートフォン向けソーシャルゲームプラットフォーム「OpenFeint」の、ブランド、ユーザーベース、ソーシャルメディア、ソーシャルプラットフォームの全てを統一したワンプラットフォーム「GREE Platform」を10億ユーザーが使うプラットフォームにすべく、世界展開を加速しております。

 この度、デジタルハーツは、GREEパートナー様向けに、デジタルハーツの強みであるユーザーデバッグサービスや「グローバルブリッジ」の実績を活かしたサービスを提供することで、「GREE Platform」でのスムーズなアプリ配信を支援して参ります。
 これにより、GREEパートナー様は「GREE Platform」でアプリ展開を行う際、デバッグ・多端末検証・翻訳といった一連のサポートサービスをデジタルハーツにお任せ頂くことで、多言語翻訳への言語障壁や人員不足といった課題が解決でき、アプリの品質向上と開発期間の短縮が可能になります。

 デジタルハーツは今後も、国内外のコンテンツプロバイダー様の海外展開を支援し、グローバルビジネスの橋渡しを積極的に行って参ります。

【グリーのプレスリリースはこちら】
リンク

※ 各社の会社名、サービス・製品名は各社の商標または登録商標です。

【サービスに関する問合わせ先】 株式会社デジタルハーツ デジタルソリューション事業本部 
電話:03-3379-2072(月~金:10~19 時/土日祝:休日)
E-mail:info@digitalhearts.com

【本件に関する問合わせ先】
株式会社デジタルハーツ経営企画グループ IR/広報担当 山岸
電話:03-3379-2219(月~金:9~18 時/土日祝:休日)
E-mail:ir@digitalhearts.com

【デジタルハーツの運営サイト】
安全で高品質な製品づくりを応援する不具合情報のポータルサイト『Fuguai.com』
リンク

【デジタルハーツ公式Facebookページ】
SNS事情やマーケティング活用事例、セミナー情報が満載。 いいね!をよろしくお願いします。
リンク

【デジタルハーツ 会社概要】
デジタルハーツのHP:リンク
デジタルハーツのIR情報:リンク 
設立:平成13年4月19日
代表取締役社長 CEO:宮澤 栄一
資本金:2億7,286万円(平成23年9月末時点)
本社所在地:東京都新宿区西新宿三丁目20番2号
業務分野:総合デバッグサービス / 3Dコンテンツ制作サービス


本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]