ISDB-Tマルチメディアフォーラムは、この度、2012年春に開始予定である携帯端末向けマルチメディア放送(V-High)の総称となるネーミングを「モバキャス」と決定しました。
今後、本放送に関わる多くの関係者とともに、2012年春の放送開始に向けて積極的に広報・周知活動を行ってまいります。
リンク
なお概要については、次のとおりです。
1.携帯端末向けマルチメディア放送(V-High)について
2011年7月の地上デジタル放送完全移行(宮城県、岩手県、福島県を除く)に伴い、新たに利用可能となる207.5MHz~222MHzの周波数帯を利用したモバイル向け専用放送です。
2.「モバキャス」について
「モバキャス」に込められているコンセプト及びロゴについては、次のとおりです。
<コンセプト>
スマートフォンが生まれたことでモバイル端末の可能性は大きく広がっています。
わたしたちは、そんなモバイル端末に向けて、新しく専用放送をはじめます。
その放送は、今までのテレビとちがい、ドラマやスポーツなどの番組だけでなく、新聞や雑誌、ゲームまでも「放送」する新しい放送です。
そんなモバイル専用の新しい放送を、身近に感じてもらいたい、そして覚えやすく、親しみやすい存在でありたい、そういう気持ちを込めて、こう呼ぶことにしました。
「モバキャス」
<ロゴ>
下記モバキャス_ロゴを参照
【参考】ISDB-Tマルチメディアフォーラムについて
ISDB-T方式ファミリーのISDB-Tmmを用いたモバイルマルチメディア放送の発展に寄与することを目的に活動している団体です。(会員数99社 平成23年6月末時点)
※1放送用の全国インフラを構築するハード事業者(基幹放送局提供事業者)については株式会社ジャパン・モバイルキャスティングに決定済みであり、ソフト事業者(認定基幹放送事業者)については今後募集予定となっています。
※2「モバキャス」及び「モバキャス」ロゴは株式会社ジャパン・モバイルキャスティングの商標です。
PR Newsリリース詳細ページ リンク
提供元:PR News リンク
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。