50以上の外部サイトと連携したハウツーニュースサイト 『ちょっと一息NIGIYAカフェ』オープン!

旬の話題に関する“知らなかった!が分かる”ハウツー記事を集約

株式会社オウケイウェイヴ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:兼元謙任)は、外部50サイト以上と連携し、最新のハウツー記事をまとめて掲載する『ちょっと一息NIGIYAカフェ』を2011年6月28日に開設いたしました。 URL: http://okguide.okwave.jp/cafe/#cpt01

URL: リンク

『ちょっと一息NIGIYAカフェ』は当社が初めて展開する「ハウツー」専門のニュースサイトです。“知らなかった!が分かる”をコンセプトに、50以上のニュースサイトや情報サイトと連携し、時事、芸能、エンタメ、ITからビューティ、ライフスタイルに到るあらゆるジャンルから、使い方や活用法などがまとめられたハウツー記事を網羅します。
『ちょっと一息NIGIYAカフェ』内では新着記事一覧の他、閲覧数順や人気順での記事の一覧表示や、写真付き記事のみのランキング表示ができ、各記事にユーザー同士でコメントし合ってコミュニケーションを図ることもできます。また、各記事の内容と連動した「OKGuide」の一般ユーザーによるハウツーガイド投稿も表示し、ユーザーの知りたいニーズに応えるべく、当社の各ソーシャルサービスとの連携も図っていきます。

『ちょっと一息NIGIYAカフェ』には、ガジェット通信(株式会社東京産業新聞社)、はてなブックマークニュース(株式会社はてな)、マイコミフレッシャーズ(株式会社 毎日コミュニケーションズ)、ロケットニュース24(株式会社 ソシオコーポレーション)、@ぴあ(ぴあ株式会社)、web R25(株式会社 メディア・シェイカーズ)、YUCASEE MEDIA(アブラハム・グループ・ホールディングス株式会社)など、50サイト以上からのハウツー記事の提供を受けて展開します。

■記事提供元サイト一覧 (50音順)
アキバ総研 リンク
アスクドクターズ・ニュース リンク
大人の社会見学 リンク
乙女☆速報 リンク
面白いサイトを見つけたよ。 リンク
女と男の「心のヘルス」-癒しの心理学 リンク
ガジェット通信 リンク
かちびと.net リンク
家電チャンネル リンク
婚活ニュース リンク
就職ブレイキングニュース リンク
女子力アップCafe Googirl リンク
女性のための、ビューティーナビニュース リンク
スゴモリ リンク
特価blog919!!  リンク
チャリティニュース リンク
テレビドガッチ リンク
日刊テラフォー リンク
日本人材ニュースHRN リンク
日本人材ニュースCarrera リンク
ネット選挙ドットコム リンク
はてなブックマークニュース リンク
ヒトメボ リンク
秒刊SUNDAY リンク
美レンジャー リンク
防災グッズマガジン リンク
マイコミフレッシャーズ リンク
マイスピ リンク
メンジョイ リンク
レコードチャイナ リンク
ロケットニュース24 リンク
@ぴあ リンク
AKB通信 リンク
APPmax リンク
AppWoman リンク
blogram通信 リンク
clicccar リンク
GirlsNews リンク
HotMamaTown  リンク
iPhone女史 リンク
ITライフハック リンク
MOVIE Collection リンク
Pouch  リンク
S-MAX リンク
sorae.jp リンク
TechWave リンク
TOP BRAIN リンク
unbar リンク
web R25 リンク
WomanApps リンク
YUCASEE MEDIA リンク

■株式会社オウケイウェイヴについて
リンク
株式会社オウケイウェイヴは1999年7月設立。インターネット業界の潮流のソーシャルメディアにいち早く着目し、2000年1月に日本初、最大級のQ&Aサイト「OKWave」(リンク)を開設しました(月間PV:1億400万以上 ※2011年3月末現在、本体サイト)。「OKWave」ユーザー同士が生み出す有益なQ&Aデータベースは「OKWave QA Partner」として大手ポータルサイトなど140サイト以上が連携。更に、その運営ノウハウを元に、特許技術を有するFAQ作成管理ツール「OKBiz Support」やQ&A情報共有自動化ツール「OKBiz Answer」等を開発し、サポート市場を中心に大手企業、自治体等220サイト以上に導入しています。2006年6月に名証セントレックスに株式上場(証券コード:3808)。2007年10月に楽天株式会社、2008年3月には米国マイクロソフトコーポレーションとの業務・資本提携を締結。以降も、国内最大規模のソーシャル・ハウツーコミュニティ「OKGuide」(リンク)、Twitterと連動したQ&Aサイト「おけったー」(リンク)、20言語で利用できる国際的ソーシャルQ&Aサービス「ARIGATO」(リンク)、モバイルでの各種専門Q&Aサービス等、2012年に20ヶ国語、200ヶ国へのサービス提供を実現することで、世界中の人と人を信頼と満足でつなぎ、ありがとうを生み出してまいります。


※記載された商品名、各製品名は各社の登録商標または商標です。

このプレスリリースの付帯情報

ちょっと一息NIGIYAカフェ

(画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。)

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]