■総合支援サービスの趣旨と狙い
『COSMOSTAR』はソーシャルメディア企業アカウント(以下、アカウント)の取得作成、運用代行、スパム削除や広告ターゲティングなど様々なサービスをパッケージ化した総合支援サービスで、ニーズにあったサービスを選択してご導入いただくことができます。名称の由来は、”COrporate Social Media Operation Service with TARgetting for social media marketing” という英文説明にあります。
会員数6億8000万人といわれる世界最大のSNS「Facebook」をはじめ、ソーシャルメディア利用者の急増によって、ブランディングや広告手法の選択肢も多様化しています。
『COSMOSTAR』では、ソーシャルメディア投稿管理SaaS、アカウント運用代行サービスから、ソーシャル広告ターゲティング支援サービスまで、各層の有人サービスを自由に組み合わせて選ぶことができます。このため、限られた予算で、安定して高い効果が見込めるソーシャル・メディア・マーケティングの実現を強力にサポートいたします。
■構成要素:オンライン・ソフトウェアとサービス
『COSMOSTAR』は「企業ソーシャルメディア運用」と「ソーシャルメディアマーケティング&ソーシャル広告」で構成されています。一般利用者との対話をシステムによってスケジューリングする『Post99』、有人による対話や苦情受付代行の『TweetAgency』、SPAM投稿や有害投稿の監視・削除をおこなう『FaceSafe99』『TwitSafe99』、プロファイル・ターゲティングによるリサーチにより潜在層洗い出しを行い、効果の高い広告出稿を実現する『SocialAd99』を総称したサービスです。『COSMOSTAR』は今後もソーシャルメディア時代の最先端総合支援サービスとして、ラインナップを充実させてまいります。
『TweetAgency』はピットクルー株式会社が提供するサービスです。『Post99』『FaceSafe99』『TwitSafe99』『SocialAd99』はメタデータ株式会社が開発、提供をするソフトウェアで、それぞれピットクルー株式会社による有人強化オプションのご用意が可能です
■ピットクルー株式会社について
ピットクルー株式会社(所在地:東京都千代田区 代表取締役社長:小西直人)は、2000 年1 月、進化し続けるネットワーク社会を、より豊かで安全なものにすることを目指す会社として設立。システムのみに偏る事なく、人の目による「看視」の理念で、日々進化するwebサービスやEコマースの不正対策から、スラングなどのネット文化にいたるまで幅広く迅速に対応し、インターネット利用者の安心、安全をまもり続けています。
■メタデータ株式会社について
メタデータ株式会社は、2005年12月、メタデータ活用、セマンティック技術の応用ソフトウェア会社として設立。適合型自然言語解析エンジン「メタパーザ」を駆使した意味解析技術により、個人情報の自動匿名化や、有害情報フィルタ、対話支援ソフトウェアなど、SaaS、クラウド向けアプリケーションを開発してまいりました。近年は、顧客企業のソーシャル活用、特にリアルタイムのCRM局面で、TwitSafe99、FaceSafe99をはじめ、情報セーフティネットの構築を行っています。SocialAd99で広告ターゲティング、ソーシャル広告の効果倍増を支援し始めています。
■ 本件に関するお問い合わせ先
メタデータ株式会社
担当:清水博志 shimizu@metadata.co.jp
TEL:03-3813-5447
FAX:03-3813-5447 リンク
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。