Kawasaki, May 25, 2011 - ( JCN Newswire ) - パイオニア(TSE:6773)は、当社の音響技術である「オートマティック・サウンド・レベライザー(ASL)」のアプリケーション(以下、App)を、iPhone およびiPod touch 向けに、アップル社のApp Store において、4月下旬から無償で提供を開始しました。
【Appの機能】
1)周囲の騒音に合わせて、音量を自動的に調整する「オートマティック・サウンド・レベライザー」
当社の、車載AV およびナビゲーション製品に搭載されている「オートマティック・サウンド・レベライザー機能」をApp 化したものです。iPhone 本体あるいは付属イヤホンのマイクから周りの騒音の大きさを測り、騒音の中でも問題なく聴くことができる音量に自動調整します。周囲の騒音の大きい場所でも、iPhone やiPod で音楽を快適に楽しむことができます。
2)iPhone やiPod ライブラリー内の楽曲にアクセスして再生するプレーヤー機能を搭載
iPhone やiPod ライブラリー内の楽曲にアクセスして再生が可能です。プレーヤー機能を搭載しているので、一時停止や1曲送り/戻し、早送り/巻き戻し、シャッフル、リピート(1曲/全曲)を行うことができます。
3)さまざまなタイトルで検索が可能
お客様が作成したプレイリスト名やアーティスト名、アルバム名、曲名で検索して再生することができます。また、曲名を再生したい順番に選べるクイックプレイ機能も搭載しています。
【使用方法】
(1)使用前にApp をインストールしたiPhone とマイク付イヤホンを準備
(2)Appを起動すると、オープニング画面(左)が表示され、次にプレーヤー画面が表示される
(3)アーティスト名やアルバム名、プレイリスト名、曲名からタイトルを検索して再生
【対応機種】
iOS 3.1.3 以降をインストールしたiPhone 4、iPhone 3GS、iPod touch 第3 世代・第4 世代
【主な仕様】
- プレーヤー機能:再生、一時停止、1曲送り/戻し、早送り/巻き戻し、シャッフル、リピート(1曲/全曲)
- 選曲機能:アーティスト名/アルバム名/プレイリスト/クイックプレイリスト
- 自動音量調整機能:ユーザーが設定した音量を基準とする。付属イヤホンに内蔵されたマイクで周囲の騒音のレベルを検出し、騒音を気にならない音量に自動調整。
- ノイズメーター:周囲の騒音の大きさをアニメーションで表現。
- 動作確認OS:iOS 3.1.3以降
- 動作確認ハードウェア:iPhone 3GS、iPhone 4、iPod touch 第3世代、第4世代
■詳しくは、当社専用ホームページ( リンク )をご覧ください。
概要:パイオニア株式会社
詳細は リンク をご覧ください。
お問合せ先:
この製品に関するお問い合わせ先
お客様:当社専用ホームページ
リンク
御社のプレスリリース・イベント情報を登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。