シナリオ・センターがFacebookページで義援金募金開始、「いいね!」100名ごとに1万円を寄付!

株式会社シナリオ・センター 2011年04月01日 10時00分
From PR News

この度被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。
1970年の創立以来、映画やテレビドラマの質向上を目指し、シナリオライターの養成を行ってきた株式会社シナリオ・センター(東京都港区/代表取締役社長 小林幸恵 以下シナリオ・センター)では、この度の東日本大震災での被災地に対する支援を下記のとおり決定いたしました。
学校詳細: リンク

■Facebook『シナリオ・センター公式ページ』を復興支援に活用
Facebook『シナリオ・センター公式ページ』では、「いいね!」100名分が集まるごとに1万円の寄付をします。あなたの「いいね!」が100円分の募金になります。
この取り組みは、多額の募金をすることも大切ですが、長い期間復興の支援をしていくことも大切だということを多くの方に想像してもらい、ご賛同いただきたいと思い始めました。
なお、ウォールには、被災された方々への温かいメッセージをお願いしています。
リンク

■シナリオ・センターの義援金募金は、長く続けることを目的にしています
お預かりした募金は、日本赤十字社を通じて、被害にあわれた皆さまの支援に役立てていただきます。第1回目の募金は、4月30日に一旦取りまとめますが、その後も継続的に行っていきます。
・名称:「東日本大地震」義援金募金
・募金お届け先:日本赤十字社
・実施日:2011年3月14日(月)~4月30日(土)
その他の義援金募金については、下記の方法で実施いたします。

★シナリオ・センター窓口における「東日本大地震」義援金募金

★「Theミソ帳倶楽部」での売上の一部を義援金募金
「Theミソ帳倶楽部~原田ひ香さんの根っこ」3月25日(金)実施分
「Theミソ帳倶楽部~石井光太さんの根っこ」3月28日(月)実施分
「Theミソ帳倶楽部~市川森一さんの根っこ」4月23日(土)実施分
講座詳細:リンク

★「月刊シナリオ教室」バックナンバーの売上の全部を義援金募金
「月刊シナリオ教室」バックナンバー 650円

上記の義援金は、4月30日(土)に一旦取りまとめ、日本赤十字社を通じて、被害に合われた皆様の支援に役立てていただきます。

受講生の中には、通信科の生徒さんで、被災されている方や、ご家族やご友人とご連絡が取れない方もいらっしゃると思われます。「東日本大地震」義援金募金にご協力をいただけたらと思います。

■関連サイト
シナリオ・センター公式サイト リンク
一億人のシナリオ。リンク
キッズシナリオ リンク

PR Newsリリース詳細ページ リンク
提供元:PR News リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]