KLab、"携帯電話の原則持ち込み禁止化"に関する調査を実施 ~小中学生を対象に調査、中学生の4割が"禁止されても持っていく"~ http://www.klab.jp/press/2009/090331.html

KLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:真田哲弥、以下、KLab)は、
有限会社インターライズ(本社:埼玉県富士見市、代表取締役社長:桜井富士雄、
以下、インターライズ)と共同運営する日本最大30万曲のモバイルNo.1歌詞配信
サイト「うたまっぷモバイル」の小中学生ユーザーを対象に、学校への携帯電話の
持ち込み原則禁止に関する調査をいたしました。

■調査概要
調査方法:携帯電話を使ったインターネットリサーチ
調査対象:うたまっぷモバイルユーザー会員のうち小中学生を対象に調査
有効回答数:468ユーザー (docomo:208、au:167、SoftBank:93)
調査日時 2009年3月9日~3月13日

 文部科学省は2009年1月末、携帯電話のサイトなどによる「ネットいじめ」被害が
深刻化するのをうけ、小中学校への携帯電話の持ち込みを原則禁止することを各
都道府県教育委員会に通知しました。通知では、小中学校は「原則持ち込みを禁
止すべき」としていますが、緊急連絡の手段として利用するなどやむを得ない事情
がある場合は、例外的に持ち込みを認めています。
 今回、KLabが運営する「うたまっぷモバイル」の小中学生ユーザーを対象に携帯
電話の利用状況を調査した結果、「携帯電話の持ち込み禁止化」について過半数
が反対と回答し、持ち込みの禁止をされているのにもかかわらず中学生の約4割が
持っていくということが明らかになりました。
 
■■携帯電話の持ち込み原則禁止に関する調査のトピック■■

1.小中学生とも過半数が反対するも、賛成の声も多くみられる
2.中学生の4割が"持ち込み禁止されているが持っていく"
3."携帯メールのやりとりはいじめにつながると思う"が半数以上
4.携帯の利用は"家に帰ってから" "深夜"
5. "迷惑メール" "架空請求がきた"が5割以上
6.中学生の7割がブログ、プロフ、掲示板、SNSの利用経験あり
7.中学生の64%、小学生の33%が"フィルタリングしていない"

調査結果詳細は
リンク
リンク


■ うたまっぷモバイルとは
「うたまっぷモバイル」は、最新のJ-POP・TV主題歌・アニメ・演歌から自作投稿歌
詞まで、約30万曲以上の歌詞を検索・閲覧が可能な歌詞配信サイトです。
モバイルSEOとクチコミのみで、2006年11月のサービス開始よりわずか1年半で50
万人の会員を突破し、2009年3月30日現在では、75万人の会員にご利用いただい
ています。
独自の機能として、マイページにお気に入りの楽曲・アーティストを登録することで
自分だけのプレイリストを持つことができます。また、歌詞へのレビューコメントや
自作歌詞の投稿といったコミュニティ機能も充実しています。現在では、レコードメ
ーカー様とタイアップした企画コーナーを積極的に展開しており、レコードメーカー様、
ユーザー様から非常に好評をいただいております。



■KLab(クラブ)株式会社について  リンク
- 社名:KLab株式会社(英文名:KLab Inc.)
- 代表者:代表取締役社長 真田哲弥
- 設立:2000年8月1日
- 資本金:5億8325万円
- 本社所在地:〒106-6122 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
- 事業内容
  携帯電話向けソリューション事業/コンサルティング事業/プロダクト事業/技術ライ
センス事業/コンテンツ企画開発事業/メディア事業/EC事業/セキュリティー事業/
人材サービス事業(有料職業紹介許可番号 13-ユ-303684)

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]