シーメンスPLMソフトウェア、Femapバージョン10の出荷を開始

~有限要素解析を高速化するインタラクティブな新しい メッシュ作成・編集ツールを搭載~

シーメンス産業オートメーション事業部のビジネスユニットであり、
製品ライフサイクル管理(PLM)ソフトウェアや関連サービスにおいて
世界をリードするPLMプロバイダである、シーメンスPLMソフトウェアは
本日、世界の顧客に向けてFemap(R)バージョン10の出荷を
開始したと発表しました。FemapはPCベースのCAEモデリング・
ソリューションであり、Velocity Series(TM)製品ポートフォリオに
含まれている有限要素解析(FEA)コンポーネントです。

この最新バージョンでは、新しいメッシュ作成ツールを使用して
CADデータから簡単かつ迅速にFEAモデルを作成することができます。

「当社では、非常に複雑なジオメトリを取り扱っています。
Femapを使用すると、ある部品とその回りにあるすべての
部品との相互作用を確認できます。例えば、回りのジオメトリを
サーフェス・メッシュで表現し、これを個々の部品の
ソリッド・メッシュと組み合わせることができます。このような
機能のおかげで、必要なディテールが明確になり、さまざまに
解析して非常に有益な情報を得ることができます」と、
Quest Aircraft Companyの設計者であるBrenton Ellis氏は
述べています。

CAEモデルの迅速な作成
Femapバージョン10は、CAE解析者に次のような卓越した
プリ/ポスト・プロセッシング機能を提供します。

・ 高精度のモデルを効率的に作成:シミュレーション・プロセス全体の
成果は有限要素メッシュをいかに迅速かつ簡単に作成できるかに
かかっています。Femapバージョン10には、そのための新しい
メッシュが搭載されています。最新の自動メッシュ作成機能をはじめ、
インタラクティブな新しいメッシュ編集機能、モデルと要素の
リアルタイムのチェック機能などが搭載されています。
新しいメッシュ編集機能とメッシュ品質チェック機能は
ユーザ・インターフェースに集中して配置されるようになりました。
これによってワークフローが改善され、一貫して高精度な
解析用CAEモデルを簡単に作成することができます。

・ シェル・モデルを迅速に作成:新しい中間サーフェス作成機能に
よって、板金構造のシェル・モデルを簡単かつ迅速に作成する
ことができます。

・ 大規模なモデルの作成:FemapはNX(TM) Nastran(R)と
統合されており、いずれも64ビットWindowsをサポートしています。
これによって、RAMメモリを最大限に活用できるため、
数百万ノードもの大規模なモデルであってもプリ・プロセッシングと
解析を短時間で実行することができます。

・ NX Nastranソルバーとの統合強化:Femapバージョン10では、
軸対称の四辺形要素/三角形要素、新しい溶接/ファスナの
拡張機能、線形接触/接着接触の拡張機能など、
NX Nastranソルバーとの統合性がさらに強化されています。

RPC Technologies社(オーストラリア)では、これらの拡張機能を
使用して解析時間を大幅に短縮しました。「145万自由度を持つ
モデルの解析時間を2.5時間から4.5分に短縮させることができました。
64ビット対応は良いだろうと思っていましたが、解析時間を97%も
短縮できるとは驚きです」と、設計オフィス・マネージャの
Mark Harrison氏は述べています。

Velocity Seriesは、PLMに対するミッド・マーケットのニーズを
満たすモジュール式の統合ソリューションからなる包括的な
製品ポートフォリオです。デジタルによる製品設計、解析、製造、
データ管理の各機能があらかじめ設定され、業界の
ベスト・プラクティスを活用してこれまで経験したことのない
実に簡単な導入方法と操作性を提供します。

詳細については、リンク
をご覧ください。

シーメンスPLMソフトウェアについて
シーメンスPLMソフトウェアは、シーメンス産業オートメーション事業部の
ビジネスユニットで、PLM(製品ライフサイクル管理)ソフトウェアおよび
関連サービスにおいて世界をリードするPLMプロバイダです。
これまで世界5万6,000社のお客さまにサービスを提供し、
590万ライセンスにおよぶソフトウェア販売実績を上げています。
米国テキサス州プラノを本拠地として、数多くの企業と協働して、
豊富なアイデアをヒット製品に変えるオープンなソリューションを
提供しています。シーメンスPLMソフトウェアの製品やサービスに
関する詳細はwww.siemens.com/plmにてご覧いただけます。

シーメンス産業オートメーション事業部について
シーメンスインダストリーセクターに属する
シーメンス産業オートメーション事業部(ドイツ・ニュルンベルク)は、
オートメーション・システム、低圧制御機器、産業用ソフトウェアの
分野で世界をリードしています。製造・加工業界向けの標準製品から、
自動車生産設備や化学工場全体の自動化を含む全産業、
全システムに向けたソリューションまで、その取り扱い品目は
多岐にわたっています。産業オートメーション事業部は業界屈指の
ソフトウェア・サプライヤとして、製品の設計、開発、製造、販売、
各種保守サービスに至るまで、製造企業のバリューチェーン全体を
最適化します。シーメンス産業オートメーション事業部は全世界で
約42,900人の従業員を擁し、2008年度の総売上高は
87億ユーロ(予備的数値で未監査)を達成しています。

注意:SiemensおよびSiemensのロゴは、Siemens AGの登録商標です。
Femap、NX、およびVelocity Seriesは、米国およびその他の国における
Siemens Product Lifecycle Management Software Inc.または
その子会社の商標または登録商標です。NASTRANは、
National Aeronautics and Space Administrationの登録商標です。
その他の商標、登録商標、サービス・マークはそれぞれ各所有者に帰属します。

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]