調査結果「2009年の景気は4割が悪くなると予想」

2008年の景気に対する評価と、2009年の景気予測についての調査結果を2007
年12月に内閣府が実施した「景気ウォッチャー調査」と比較したところ、
2008年の景気を2007年と比べた印象は「悪くなっている」が6割強。1割強だっ
た2007年12月度の内閣府調査と比べると、ネットユーザーは2008年の大幅な
景気後退を実感していることがうかがえた。

また、2009年の景気についても約4割が「悪くなる」と回答。内閣府が調査し
た2007年12月時点では「変わらない」がほぼ4割、「悪くなる」は1割強だっ
たのと比べ、悲観的な見方が目立つ結果となった。

2009年の景気は4割が悪くなると予想
                  ~2008年度の景気悪化を実感6割
    発表URL:リンク

<調査概要>
未曾有の金融・経済危機に直面し、経済が劇的に変化した2008年は景気や雇
用に大きな影響を及ぼしたが、生活者は景気の変化をどう実感しているのだ
ろうか。20代から40代を中心とするネットユーザー男女416名の回答を集計し、
2007年12月に内閣府が実施した「景気ウォッチャー調査」の結果と比較した。

2008年の景気について、2007年と比べてどう思うかを「良くなっている」か
ら「悪くなっている」までの5段階評価で答えてもらったところ、「悪くなっ
ている」が63.0%、「やや悪くなっている」が24.0%と、実に9割近くが景気
の後退を実感。男女別に見ると、男性は70.1%が「悪くなっている」と答え
ており、年代別では40代で68.3%と20代に比べ20ポイントも高く、年代が上
がるほど景気悪化を実感していることがうかがえた。

内閣府が実施した2007年12月時点の調査結果では「やや悪くなっている」が
41.4%だったものの、「悪くなっている」と回答した人はわずか11.7%だっ
たことから、この1年の厳しい景気動向が感じられる結果となった。

一方、2009年の景気についても同様に、2008年と比べてどうなるかを予測し
てもらったところ「良くなる」「やや良くなる」はともに10%に満たず、
「悪くなる」が40.9%で最多、「やや悪くなる」も24.3%にのぼった。

2007年12月度に実施された内閣府の調査結果では「変わらない」が40.7%で
最も多く、「悪くなる」は12.5%にとどまっていたが、2008年中盤からの急
激な経済悪化の影響もあってか、2009年度の景気見通しについては全体的に
悲観的な見方が目立った。

男女別に見ると、「悪くなる」が女性で33.2%だったのに対し男性では48.1
%と約15ポイントも高く、年代が上がるほど「悪くなる」と答えた人が多か
った点は、2008年の景気に対する評価と同様の傾向。バブル崩壊の影響をも
ろに受けた世代の40代と、ビジネスを通じて市況の厳しさを実感したと見ら
れる男性層を中心に、諦めとも取れる予測が広がった。


<調査データ>
・2008年の景気について、2007年と比べてあなたはどう思いますか?
・2009年の景気について、あなたは2008年と比べてどうなると思いますか?

※男女別、年代別に集計

詳しくはWEBをご確認下さい。

<調査概要>
有効回答数:416名
調査日:2008年12月15日~17日
男女比:男性:51.4% 女性:48.6%
年代比:20代:9.4% 30代:51.2% 40代:30.3% その他:9.1%

 ────────────────────────────────
 「景気の現状に関する意識調査」

 ◆詳細はURLからご利用下さい。画像などはご自由にご利用下さい。
  リンク
  アイシェアのリサーチ情報公開サイト「rTYPE」
 ────────────────────────────────
■リリースについてのご連絡先
 株式会社アイシェア
 広報担当:佐藤みつひろ/いげた祐樹/白川翔一
 TEL:03-6661-1944  FAX:011-299-4356
 e-MAIL:info<@>ishare1.com URL: リンク
 ※<@>を@として下さいませ。

■会社概要/事業内容
 株式会社アイシェア
 ・インターネットリサーチ
 ・メール転送サービス
 ・ブログメディアサービス
 ・携帯コンテンツの運営

 詳しくは下記ホームページをご参照下さい。
 URL: リンク

 当リリースに含まれる素材(ページ)はご自由にご掲載下さいませ。
────────────────────────────────

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]