「第4回 特定電子メール法セミナー」開催のご報告

情報資産管理ASP/SaaS「スパイラル・メッセージングプレース」を提供する株式会社パイプドビッツは、2008年11月27日(木)に『特定電子メール法セミナー』を開催いたしました。
情報資産管理ASP/SaaS「スパイラル・メッセージングプレース」(以下「スパイラル」)を提供する株式会社パイプドビッツ(代表取締役社長:佐谷宣昭 本社:東京都港区元赤坂)(リンク)は、2008年11月27日(木)に、『特定電子メール法セミナー』を開催いたしました。今回も 「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律(特定電子メール法)」改正の概要や、施行後の適正な電子メール送信の実運用例をご案内いたしました。参加者からは、「電子メール送信の同意記録はどのように取得、保存したら良いのか?」 「受信者から電子メール送信の同意を得ていない、または同意記録を保存していない場合、改めて同意を得る必要があるか?」など、改正法の施行を前に、オプトイン方式導入の実運用について質問が多く挙がりました。2008年12月1日に施行される改正法は、メール送信事業者が広告・宣伝メールを送信する際に、あらかじめ受信者から同意を得ることを義務付け(「オプトイン方式」)るとともに、さらにそのオプトイン記録を保存することを義務付けています。当社は、メール送信事業者の皆様が施行後も安心してメール送信を行っていただけますよう、今回の改正法に対応した「オプトイン記録保管サービス」を2008年11月27日より開始しております。
当社では、今後もセミナー等を通じてお客様の電子メール送信の実運用をサポートして参りたいと存じます。
≪セミナー概要≫■第1部 「改正特定電子メール法」の概要~オプトインとは?~
 株式会社パイプドビッツ CCO(最高コンプライアンス責任者) 青木 宏実第1部は、「特定電子メール法」改正の背景や、法の実効性の強化等についてご案内いたしました。
特に、本改正から導入される、広告・宣伝メールを送信する際にあらかじめ受信者からの同意を得ることを義務付ける「オプトイン方式」の内容とその効果についてご案内いたしました。
■第2部 30分でわかる!改正特電法 ケーススタディ
 株式会社パイプドビッツ カスタマー事業部 テクニカルサポート部 和田 崇第2部では、前回のセミナーに参加された方からいただいた質問をもとに、法改正後の適正なオプトイン方式の実運用について具体的な運用例を挙げながら、当社からのベストプラクティスをご提案いたしました。
また、当社が2008年11月27日より提供を開始した、オプトイン記録を自動でスパイラル内に保管する「オプトイン記録保管サービス」についてご紹介いたしました。
≪迷惑メール規制に関するパイプドビッツの取組み≫◇「迷惑メールへの対応の在り方に関する研究会」に意見書提出◇「迷惑メールへの対応の在り方に関する研究会」に参加、意見発表
 (平成20年5月16日 迷惑メールへの対応の在り方に関する研究会(第8回))◇「特定電子メール法セミナー」開催◇ 「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案」及び「特定電子メールの送信等に関するガイドライン案」に対する意見書提出
リンク◇ 改正特定電子メール法および改正特定商取引法に対応した新サービスの提供を開始
「オプトイン記録保管サービス」
リンク

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社パイプドビッツ
広報部 担当:青木、三枝
受付時間:平日10:00~18:00(12/28~1/3を除く)
TEL:03-5771-6931
【企業情報】
株式会社パイプドビッツ(マザーズ3831)
リンク   2000年4月3日
資本金  1億8千万円
本社   東京都港区元赤坂1丁目1番7号
代表者  代表取締役兼CEO 佐谷 宣昭(さたに のぶあき)
事業内容 アプリケーション・サービス事業
業績   8億5千万円

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]