理論値300Mbpsの通信が可能に Draft IEEE802.11n製品を40MHz通信に対応させリニューアル発売

プラネックスコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長:久保田克昭、本社:東京都渋谷区、JASDAQコード 6784)は、2007年6月の電波法改正*で無線LAN通信が40MHz幅での通信が可能になったことをうけ、弊社が発売しているDraft IEEE802.11n各製品につきまして40MHz通信の認証を取得いたしました。
従来の20MHz幅の通信では理論値144Mbpsでしたが、40MHz幅では理論値300Mbpsの通信が可能となり、これまで以上に快適な無線LAN通信が可能になります。
リンク

弊社ではより高性能な無線LAN製品をお客様にご提供すべく、既に発売中のDraft IEEE802.11n各製品を40MHzに対応させリニューアル発売することになりました。リニューアル製品につきましては8月上旬より順次、全国の主要代理店およびPLANEX Directを通じて発売いたします。

今後も弊社はお客様にご満足いただける最新の技術を搭載した製品を提供してまいりますので、弊社製品を引き続きご用命賜りますようよろしくお願い申し上げます。

* 電波法の改正とは、電波法施行規則等の一部改正です。

※文章中に表記している通信速度「300Mbps」は、無線LAN規格の理論上の最大値であり、実際の転送速度を表すものではありません。
※Draft IEEE802.11nでの通信には、親機・子機共に同規格に対応している必要があります。
※40MHz幅で通信を行うには、親機と子機共に40MHz幅での通信に対応している必要があります。
※既存の20MHz通信対応製品の40MHzへのアップデート方法につきましては、8月上旬に弊社WEBサイトにてあらためてご案内させていただきます。



◇Draft IEEE802.11n対応 高速無線LANルータ
従来の型番(※1)MZK-W04N
  新型番(※1)MZK-W04N-X
JANコード(※2)4941250162376
価格: オープンプライス

◇Draft IEEE802.11n対応 USB無線LANアダプタ
従来の型番(※1)GW-US300MiniW
  新型番(※1)GW-US300Mini-X
JANコード(※2)4941250162383
価格: オープンプライス

◇Draft IEEE802.11n対応 無線LANカード
従来の型番(※1)GW-NS300N
  新型番(※1)GW-NS300N-X
JANコード(※2)4941250162406
価格: オープンプライス

◇Draft IEEE802.11n対応 PCIバス無線LANアダプタ
従来の型番(※1)GW-DS300N
  新型番(※1)GW-DS300N-X
JANコード(※2)4941250162390
価格: オープンプライス

◇Draft IEEE802.11n対応 高速無線LANルータ&USBアダプタセット
従来の型番(※1)MZK-W04N-PKU
  新型番(※1)MZK-W04N-PKU
JANコード(※2)4941250161874
価格: オープンプライス
  ※MZK-W04N-PKUは一部店舗限定販売品となります。


※1 今回のリニューアルに伴い、MZK-W04N-PKU以外の製品パッケージ及び製品本体のラベルに記載された型番を、順次新型番に変更していきます。
(MZK-W04N-PKU以外のパッケージ及び製品本体のラベルにつきまして、当面の移行措置として旧型番でのパッケージにて今回発売いたします。)

※2 リニューアル製品では、MZK-W04N-PKU以外の各製品につきまして従来のものとはJANコードが変更となっております。



【製品写真】
リンク

【メディアご担当者様お問い合わせ先】
リンク

【読者からのお問い合わせ窓口】
0120-415-976

【ユーザ直販ページ】
PLANEX Direct
0120-415-978
リンク

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]