サイバートラスト、 SSLサーバ証明書の販売においてファーストサーバと協業

~携帯電話にも対応したサーバ証明書の販売で協業~

サイバートラスト株式会社(代表取締役社長:阿多親市、本社:東京都港区、以下サイバートラスト)は、レンタルサーバー事業の国内大手であるファーストサーバ株式会社(代表取締役:岡田良介、本社:大阪府大阪市、以下 ファーストサーバ)が、サイバートラストの提供するサーバ証明書「SureServer」(シュアサーバ)の公式リセラーとなることに合意し、本日より販売を開始すると発表しました。


ここ数年携帯電話でアクセスできるWebサイトでの電子商取引が増えているなか、ファーストサーバでは、「携帯電話を含む広範な可用性のあるサーバ証明書を、より手ごろな価格で提供して欲しい」という顧客の声に応えるため、主力製品のひとつとして「SureServer」を取り扱うこととし、このたびの協業に至りました。


サーバ証明書は、サイト運営企業の実在性確認をより高めたEV証明書(Extended Validation Certificate)の登場にも見られる様に、サイトを運営している企業の実在性を証明する上で非常に有効な手段として着目されてきました。登記簿謄本等による企業の実在性確認や電話による申請意思確認を行い発行されるサーバ証明書「SureServer」は、インターネットが社会インフラとして普及したことを受け、その役割はさらに高まっています。


ファーストサーバとサイバートラストは両社の協力の下、今後も安心・安全なインターネットの普及のために貢献してまいります。



■ファーストサーバ株式会社
本社所在地: 大阪市中央区安土町 1-8-15 野村不動産大阪ビル 3F
設立: 2000(平成12)年6月1日
資本金: 3億6,357万円
代表者: 代表取締役 岡田 良介
事業内容: 情報処理サービス業
        ・ レンタルサーバ事業
        ・ ドメインレジストレーション事業(ドメイン登録事業)
        ・ その他、インターネット関連サービス事業
URL: リンク


■「SureServer」(シュアサーバ)について
サイバートラストの「SureServer」は、世界トップクラスの情報セキュリティプロバイダCybertrust社が所有し、米Microsoft社など国内外の大手企業にルートの提供実績を持つルート証明書 「GTE Cybertrust Global Root」を利用したサーバ証明書です。
SureServerはWebサイトを公開している企業の実在性を証明する「証明機能(認証機能)」を持ち、Webサーバと Webブラウザの間で安全なデータ通信を行うための「SSL 暗号化通信機能」を有しています。
さらに各種携帯電話(SoftBank、NTT DoCoMo、au)、地上デジタル放送、並びに現存するブラウザの99 %以上に対応する汎用性も兼ね備えています。
リンク


■サイバートラスト株式会社について
サイバートラスト株式会社はPKI(公開鍵暗号基盤)、MSS(マネージドセキュリティサービス)、およびe文書ソリューションを主力とした総合セキュリティベンダです。
前身の旧ビートラステッド・ジャパンでは、非公開企業としては世界最大級のセキュリティテクノロジベンダである米国サイバートラスト社、およびソフトバンクBBとの戦略的資本提携により国内における基盤を強化してまいりました。2006年11月には米国サイバートラスト社の製品・サービスの国内における独占販売権を取得、それにともないブランド名と商号の統一を図るため、2007年1月に現社名に改めました。
今後もセキュリティサービス、ソリューションの提供を通してICT社会における安心・安全なビジネス環境の実現に貢献します。

*記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。


■一般からのお問い合わせ先
サイバートラスト株式会社
Tel:03-6889-1574  Fax:03-6215-5266
E-mail:info@cybertrust.ne.jp
URL:リンク


■報道関係者からのお問い合わせ先
サイバートラスト株式会社
広報:根岸
Tel:03-6889-1579  Fax:03-6889-5266
E-mail:press@cybertrust.ne.jp

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]