録画機能とネット機能、テレビ選びの新機軸について老舗を直撃! 〜増田和夫が録画テレビの老舗、日立Wooo開発チームに聞く〜
カセットハードディスク「iVDR-S」(別売)にも対応
増田:「iVDR-S」での録画のパフォーマンスは、市販のHDDと比べていかがですか?
デジタルコンシューマ事業部 映像ソリューション本部 製品設計部 技師
大和道人氏
大和氏:ムーブやライブラリ保存が可能で、他のWoooシリーズなどでも再生できることや、「アクトビラ」でダウンロードしたコンテンツをライブラリ保存できるなど、「iVDR-S」ならではのメリットがあります。また、「iVDR-S」にフルハイビジョンのTSX4モードで録画することで、録画時間当たりのパフォーマンスも向上します。
野添氏:DLNAのホームネットワークでTSストリームはデータ量が大きいので、伝送の負荷が大きくなりますが、WoooのMPEG4 AVC/H.264だとデータ量が比較的少なくて伝送しやすいのもメリットになります。最近のPCはMPEG4 AVC/H.264ムービーの再生支援対応のGPU(グラフィック回路)を採用しているモデルが多く、再生環境も整ってきていると言えるでしょう。またDLNAの配信(サーバー)機能を備えた薄型テレビは現状ではWoooだけです。
増田:次に録画したタイトルを見る機能についてお聞かせください。再生リストもリファインされていますね。
大和氏:リモコンの「見る」ボタンを押すだけで再生リスト「見る」画面が表示されます。タブ形式で左から右へコンテンツを選ぶ操作法で、録画タイトルのほか、「アクトビラ」からダウンロードしたコンテンツや、写真(SDカードのJPEG)とビデオカメラのムービー(SDカードのAVCHD)をシームレスに選んで再生できます。複数のタイトルを選択して一括削除も可能です。
増田:「見る」画面再生リストでコンテンツをシームレスに見られる、というのがポイントですね。では使って便利な再生機能とは?
古井氏:「iVDR-S」の特徴として、録画した番組をフォルダ分けできる点が便利です。家族別など、フォルダに好きな名前を付けて管理できるほか、予約画面で「番組名」と選べば番組タイトル名をフォルダ名にすることができます。
また、「裏番組」ボタンを押して、リモコンのカーソルキーの上下で現在放送中の裏番組を小画面映像付きで確認できます。それだけでなく、カーソルキーの左右で、内蔵HDDや「iVDR-S」に録画した番組や、「アクトビラ」でダウンロードしたコンテンツを手軽に小画面で呼び出せます。これも便利な機能だと思います。
野添氏:音声付きの特殊再生は、0.8倍速の遅聞き再生と、1.3倍速の早聞き再生が可能です。これらの機能は高齢者の方や時間を節約したい方に最適です。
[PR]企画・制作 朝日インタラクティブ株式会社 営業部