(ZDNET Japan)マネーフォワードは4月2日、AI戦略「Money Forward AI Vision 2025」を発表した。「AIエージェント」「AIエージェントプラットフォーム」「AXコンサルティング」を順次提供していく。
2025年04月03日 10時06分(ZDNET Japan)日本IBMとマネーフォワードエックスは協業し、金融機関向けに、一人一人の顧客に合わせたマーケティングを支援するサービス「XIM-API for DSP」の提供を開始した。日本IBMが発表した。
2024年12月09日 14時08分メルペイは、同社が運営するフリマアプリ「メルカリ」のスマホ決済サービス「メルペイ」ならびに、クレジットカード「メルカード」において、家計簿・資産管理サービス「マネーフォワード ME」との連携を、8月5日から開始した。マネーフォワード MEのアプリ内口座連携画面から、メルペイのアカウントを連携することで、残高や利用履歴が自動で反映されるようになる。
2024年08月06日 16時13分マネーフォワードと三井住友カードは7月17日、個人向け事業において、合弁会社の設立を含む資本業務提携に関する基本合意書を締結したと発表。マネーフォワードの家計簿・資産管理アプリ「マネーフォワード ME」と、三井住友カードのキャッシュレスサービスや、SMBCグループが提供する個人向け総合金融サービス「Olive」を掛け合わせたサービスを展開する。
2024年07月17日 16時36分マネーフォワードは5月29日、電子契約・契約書管理サービス「マネーフォワード クラウド契約」において、契約書の情報をAI-OCRで読み取り、管理項目を自動入力する「AI自動入力機能」のβ版の提供を開始した。この機能には、OpenAIが2024年5月に発表した最新AIモデル「GPT-4o」を使用している。
2024年05月30日 18時27分支払依頼作成画面のリニューアルや、受領請求書のAPI公開で他システムとの連携性が向上株式会社マネーフォワードは、『マネーフォワード クラウド債務支払』...
2025年04月28日 15時00分Embedded Financeを通じてバックオフィスSaaSを強化し、新たな金融体験を提供株式会社マネーフォワードは、株式会社三井住友フィナンシャルグループと株式会...
2025年04月16日 15時30分事業統合とサービスブランドの一本化により事業を効率化し、SaaS×Fintech戦略を加速株式会社マネーフォワードは、中小企業向けオンラインファクタリング事業...
2025年04月14日 15時30分「AIエージェント」、「AIエージェントプラットフォーム」、「AXコンサルティング」を提供予定株式会社マネーフォワードは、本日2025年4月2日(水)にAI戦略...
2025年04月02日 17時00分マネーフォワードホーム株式会社が提供する『マネーフォワード ME』の「ポイントが貯まる家計簿」機能において、本日2025年4月1日(火)より、アプリ内の「ポ...
2025年04月01日 15時00分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。