-
[ブックレビュー]パワポでも--「デザインのバリエーションや代案をくださいと言われてももう悩まない本」
デザイナーであれば、一度は言われたことがあるであろう“バリエーション”や“代案”のリクエスト。PowerPointやWordが普及した今、そうした要求がくるのはデザイナーに限らない。人目に止まり、見てもらいやすい資料を作るにはどうしたらよいのか。デザイナーでなくても役立つ、ポイントを解釈したデザインの作り方とは。
2016年05月21日 08時00分
-
[ブックレビュー]役立つアプリやツールを網羅--「デザイナーとクリエイターのためのiPad+iPhone」
iPadやiPhoneはスケジュール管理やファイルの取り扱いなど、仕事のツールとしても優秀だが、デザイナーやクリエーターにとってもアイデアを生み出す上で欠かせないアイテムになりつつある。そうしたクリエーター向けの情報をまとめた本書。プレゼン資料作成などに役立つ情報も掲載されている。
2014年07月26日 08時00分
-
[ブックレビュー]ごく平凡な記憶力から1年で全米記憶力チャンピオンに
ヒナの雌雄を瞬時に鑑別する力が、記憶力と関係していると言われたら、「なぜ?」と思わずにはいられない。本書は、記憶とは一見関係がないように思える、意外な例えを巧みに用いた、記憶力をめぐるドキュメンタリーだ。
2011年10月08日 08時00分