-
高知県宿毛市ら、マイナンバーカード活用でためたポイントを市民立案の政策につなげる
(ZDNet Japan)高知県宿毛市と高知大学、NTT Comは、マイナンバーカードで市民がためたポイントを政策に寄付する「未来投資型寄付」の第1弾が目標値まで到達したことを発表した。同市が独自で展開する「宿毛ID」によるポイントで、市民が発案した政策を実施するという。
2024年07月29日 10時05分
-
太陽生命、NTT ComらとAI搭載営業端末を開発
(ZDNet Japan)太陽生命保険は、NTTコミュニケーションズとネオスの協力で、AI機能を搭載した営業端末「T-AI-Face(ティーアイフェイス)」を開発した。
2024年07月16日 12時26分
-
COMPASSとNTT Com、学習データを連携--学校現場のデータ活用を促進
(ZDNet Japan)COMPASSは、同社が提供するAI型教材「キュビナ」と、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)の「まなびポケット」との学習データの連携に向けて2024年度から実証に取り組むことを発表した。
2024年05月17日 07時00分
-
NTT Com、法人向け5Gサービスを提供開始--全国のPREMIUM 4G/5Gエリアに対応
(ZDNet Japan)NTTコミュニケーションズは4月19日、法人企業を対象とした5Gサービス「5Gワイド」を22日から提供することを明らかにした。端末やサービスごとに最適化したネットワークを複数作成して管理するスライシング(分割)にも対応し、5Gワイドをサービスの一部に加えたコンサルティングサービス「docomo business プライベート5G」も提供する。
2024年04月22日 07時00分
-
NTT Com、“2nd GIGA”に備えたサービスを提供--生徒自身のデータ活用目指す
(ZDNet Japan)NTTコミュニケーションズは4月9日、「活用の先、データで学びをアップデートするGIGAスクールパック」(GIGAスクールパック)の申込受付を開始した。
2024年04月10日 07時30分
-
NTT Com、「tsuzumi」を採用した新サービスを発表
(ZDNet Japan)NTTコミュニケーションズは、NTTが開発する大規模言語モデル「tsuzumi」の商用サービスを発表した。顧客体験、従業員体験、事業継続の3つで展開する。
2024年03月25日 17時40分
-
NTT Comら4社、データセンターの運用保守業務おけるロボット活用の有効性を実証
(ZDNet Japan)NTTコミュニケーションズと東京ロボティクス、NHN テコラス、E-MARKは10月に、リアルタイム遠隔制御ロボット(テレプレゼンスロボット)を活用したデータセンターのIT機器運用保守業務の実証実験を開始する。これに先立ち4社は、9月26日にデータセンターのラボ環境で、テレプレゼンスロボットを利用したデモンストレーションと報道機関向けの説明会を行った。
2023年09月27日 07時00分
-
NTTドコモら3社、生成AI活用で実証実験--社内業務のDX推進や付加価値サービスの提供を目指す
(ZDNet Japan)NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、NTTコムウェアの3社は8月21日、生成AIを社内活用する実証実験を開始すると発表した。社内業務のDX推進や付加価値を高める新たなサービスの提供を目指す。
2023年08月21日 15時41分
-
NECとNTT Com、製造現場における作業員の見守り実証--3Dマップとスマートグラス活用
(ZDNet Japan)NECとNTTコミュニケーションズは、製造プラント内で作業員に異常が発生した際、迅速に検知・救出することを目指し、3Dマップとスマートグラスを活用して作業員の位置を測位する実証実験を実施した。同実証は、JFEエンジニアリングの協力のもと、同社の運営する実証用プラント「5G Innovation Plant」で行った。
2023年08月03日 13時47分
-
業界特化の課題解決に向けたNTT Comの心得とは
(ZDNet Japan)今回は、NTTコミュニケーションズ 常務執行役員 ビジネスソリューション本部長の小島克重氏と、Tenable チーフセキュリティストラテジストのNathan Wenzler氏の発言を紹介する。
2023年07月21日 10時52分
-
NTTドコモら3社、仮想水位計とAIを活用した河川の水位監視ソリューションを提供
(ZDNet Japan)NTTドコモとNTTコミュニケーションズ、NTTコムウェアの3社は、AIを活用した「河川・ため池水位監視ソリューション」のトライアル提供を法人企業や自治体向けに開始した。2024年3月までに本格的なサービス提供を目指すという。
2023年06月28日 15時24分
-
NTT、2022年度決算と新中期経営計画を発表--ドコモグループは法人事業再編
(ZDNet Japan)NTTの2022年度連結決算は増収増益となり、2027年度目標の新たな中期経営計画では、「IOWN」「データドリブンビジネス」などを柱に据える。
2023年05月12日 15時25分
-
横河とNTT Com、熟練者に学んだAIによるプラント自動運転に成功
(ZDNet Japan)横河ソリューションサービスとNTTコミュニケーションズは、プラントの熟練運転者のノウハウを学んだ人工知能(AI)で24時間の自動運転を行う実証実験に成功した。
2023年01月30日 16時46分
-
NTT、世界初の海中音響通信による「無線の水中ドローン」お披露目--浅海域で伝送速度1Mbps/300mを達成
NTT、NTTドコモ、NTTコミュニケーションズは、NTTが独自に研究開発した海中音響通信の高速化を実現する技術を用いた共同実験を行い、水深30m程度の浅い海域における伝送速度1Mbps/300mを達成したことを発表した。
2023年01月26日 16時00分
-
損保ジャパン、対話型AIでコールセンター受電能力を世界最大級に増強
(ZDNet Japan)損保ジャパンは、NTT Comが開発した対話型AI技術を使って、コールセンターにおける保険金請求の受電能力を毎時最大3000件に増強した。
2023年01月26日 14時47分
-
NTT Com、フェムテックのビジネス共創コミュニティー設立--各社データを連携
(ZDNet Japan)NTTコミュニケーションズは、ビジネス共創コミュニティー「Value Add Femtech Community」を創設した。女性の心身の健康を支援するテクノロジー「フェムテック」の領域においてビジネスを共創するとともに、各参加事業者が保有するヘルスケアデータを用いて新たな価値を生み出すことを目指している。
2023年01月23日 17時57分
-
山形東高校とNTT Com、メタバース上で模擬国連を開催--密度の高い議論を促進
(ZDNet Japan)山形東高等学校とNTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、中・高・大学生などが参加する模擬国連をメタバースプラットフォーム「NTT XR Space WEB」(DOOR)上で開催することを発表した。
2022年12月15日 14時20分
-
NTT Com、ドコモと連携した法人向けソリューションを訴求
(ZDNet Japan)NTTコミュニケーションズは、ドコモグループとして初の法人顧客向けイベントを実施した。モバイルを組み合わせた新たなソリューションなどを発表した。
2022年10月18日 11時10分
-
北海道伊達市、市役所業務でゼロトラスト型リモートワークの運用を開始
(ZDNet Japan)北海道伊達市は、7月から市役所業務でゼロトラスト型のリモートワーク環境の運用を開始した。
2022年07月12日 13時27分
-
NTT Com、中小企業にゼロトラスト型セキュリティサービスを開始
(ZDNet Japan)NTTコミュニケーションズは、ゼロトラスト型サービス「WANだふる VxGPlatform」を発表した。
2022年03月02日 12時11分
-
中古レコードのオンライン売買が最優秀賞に--NTT Comの新規事業創出コンテスト「DigiCom 2021」レポート
NTTコミュニケーションズが毎年開催している社内新規事業創出コンテスト「DigiCom(デジコン)2021」。その予選会を通過した10チームのプレゼンテーションの場となる「Demoday」が1月25日にオンラインで開催された。ここではイベントレポートをお届けする。
2022年02月24日 09時00分
-
NTT Com、コールデータを可視化・分析する「CXサポート スタンダードプラン」提供へ
(ZDNet Japan)NTTコミュニケーションズは、専門的な知識がなくてもフリーダイヤルとナビダイヤルのコールデータをクラウドで可視化・分析する「CXサポート スタンダードプラン」を提供する。
2021年12月20日 14時07分
-
NTT ComとGUTP、デジタル空間からロボットなどをリアルタイム制御するアプリ開発
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)と東京大学グリーンICTプロジェクト(GUTP)は12月8日、リアル空間のロボットやビル設備システムなどをデジタル空間からリアルタイム制御する基礎的なアプリケーションを開発したと発表した。
2021年12月08日 16時15分
-
NTTドコモ、NTT ComとNTTコムウェアを子会社化--新ブランドも
(ZDNet Japan)NTTドコモは、NTTコミュニケーションズとNTTコムウェアを子会社化し、法人事業ブランド「ドコモビジネス」を立ち上げる。
2021年10月25日 16時04分
-
アフターコロナのDX事業を推進へ--NTT Com丸岡社長
(ZDNet Japan)NTTコミュニケーションズの丸岡亨社長が年次イベントに合わせて会見し、コロナ禍の収束を見据えたDXビジネスの推進やNTTグループ再編などに言及した。
2021年10月20日 14時50分