インターネットサービスの開発及び提供・ソフトウェアの開発・運用及びサポート
Dayzは5月22日、Google Chromeが採用しているウェブブラウザのオープンソースプロジェクト「Chromium」をベースに開発したブラウザ「Kinza(キンザ)」をリリースした。
2014年05月22日 12時48分日本気象協会とDayzが共同で運営する割引サービス情報サイト「雨割」のGoogle Chrome向け拡張機能「雨割 for Chrome」の新版が公開された。天気予報の表示設定が市区町村単位レベルの全国約1900地点から設定できるようになった。
2012年01月13日 12時11分Dayzは、Adobe AIR製はがき作成ソフト「プリントマジック」最新版に、バイドゥのBaidu.jp画像検索サービスを実装した。
2009年12月15日 18時36分Dayzは、Adobe AIR製の無償はがき作成ソフト「プリントマジック」の最新版を公開した。マウスやタブレットを使った手書きに対応したほか、手書き文字を達筆の毛書体に変換する機能などを追加している。
2009年09月29日 13時28分国内の開発者を支援し、世界にに羽ばたかせたい――こんな思いから2月に生まれたばかりのNPO法人「ドリームワークス」。NPO法人の副理事であり、米Big Canvas代表取締役である中島聡氏の帰国にあわせて記者会見を開催。今後の方向性を語った。
2009年03月18日 21時47分α版のフィードバックをもとに機能追加、独自ドメイン設定や時間指定での公開設定等が可能に企業・組織におけるリスク対策を計画から実行まで統合的に支援する...
2022年11月10日 19時46分国際バカロレア認定校「オキナワインターナショナルスクール」に 広告ブロックアプリ「あどしらず」を導入 「持ち帰り学習のインターネットセキュリティ確立...
2018年04月18日 13時00分国産ウェブブラウザ「Kinza 4.2.0」を公開 英語と中国語に続き、ロシア語版が登場! https://www.kinza.jp インターネットサービスやソフトウェアの開発・提...
2017年10月03日 12時10分iPhone/iPad向け広告ブロックアプリ『あどしらず』を提供開始 インターネットサービスやソフトウェアの開発・提供を行う Dayz株式会社(本社:東京都中央区...
2017年08月22日 13時00分中国語のローカライズに対応!グローバルな展開を開始します! 国産ウェブブラウザ「Kinza 4.1.0」を公開 https://www.kinza.jp インターネットサービスやソ...
2017年08月18日 13時00分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。