-
三菱総研DCSとDNPが協業、出願から合否までの関連業務をデジタル化
(ZDNET Japan)三菱総研DCS(DCS)と大日本印刷(DNP)は、中学校・高等学校向けに、入試および校務のDX支援サービスで協業すると発表した。協業の第1弾として、出願から試験の採点・合否判定までの業務を、デジタル化によりワンストップで支援し、学校教職員の業務負荷軽減と受験者の利便性向上を図る。
2025年01月16日 07時10分
-
DCSとベネッセ、会員向け掲示板の投稿をAIで自動判定--監視業務の効率化を実証
(ZDNET Japan)DCSは、「進研ゼミ小学講座」の会員向け掲示板で投稿内容を確認する業務に、自社開発のAIを導入する実証実験を開始した。自然言語処理によって、掲示板への投稿内容が適切か否かを判定する。
2019年05月17日 16時42分
-
三菱総研DCS、間接業務のシェアードサービス企業を子会社化--BPO事業拡大目指す
(ZDNET Japan)三菱総研DCSは、衛生用品大手ユニ・チャームの間接部門を請け負っているユービーエスを子会社化する。BPO事業の拡大を目指す。
2010年02月02日 12時31分
-
三菱総研DCS、IBM CloudBurst利用したクラウドサービスを2月から提供
(ZDNET Japan)三菱総研DCSは日本IBMの「IBM CloudBurst」を利用したクラウドサービスを2月から提供する。
2010年01月25日 13時22分
-
三菱総研DCS、アプリケーション脆弱性診断サービスを開始--28万円から
三菱総研DCSは、アプリケーションの脆弱性を診断、評価する新サービス「DCSソースコード診断サービス」の提供を開始した。3営業日以内で28万円からとなる。
2009年09月09日 21時04分
-
三菱総研DCSとNRIセキュア、情報セキュリティの診断サービスで協業
(ZDNET Japan)三菱総研DCSとNRIセキュアは、情報セキュリティの診断サービスで協業、第1弾としてDCSは、NRIセキュアのセキュリティ診断サービス「プラットフォーム診断」「Webアプリケーション診断」「データベース診断」を提供する。
2007年09月28日 19時42分