(ZDNET Japan)F5とパスロジは、リモート接続環境とトークンレスワンタイムパスワードを連携させ、スマートデバイスなどの端末固有情報の登録作業を自動化する機能を共同開発し、2月10日から提供を開始すると発表した。
2016年02月08日 19時05分パスロジは、シングルサインオンのゲートウェイ構築技術において日本国特許を取得したと発表した。今後はこれにワンタイムパスワード「PassLogic」を組み合わせた製品を開発する。
2009年08月27日 18時23分キヤノンソフト情報システムはウェブメールサーバ「CatchMe@MAIL Plus」の認証強化オプションとして、パスロジのワンタイムパスワード「PassLogic」を採用した。
2009年04月03日 08時00分パスロジは、迷惑メール(スパム)を完全に防止するウェブメールシステム「ecomail」の提供を開始。2つの特許取得済みの機能を追加することで、「掲示板にメールアドレスを書いてもスパムが来ない」という。
2007年05月17日 20時48分Microsoft 365を利用している大規模組織の認証セキュリティ強化に最適PasslogicがMicrosoft 365の認証強化手段として多要素認証と二段階認証を提供可能に独自...
2025年06月10日 10時00分PassLogicが「AQStage 仮想デスクトップ」の認証強化やコスト削減、運用効率の向上に貢献[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1103/24/1...
2024年10月29日 12時17分PassLogic Authenticatorのログインプロテクト機能の解除方式に、スマートフォンの生体認証機能が追加されました。[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net...
2024年09月25日 12時16分データの可視化と分析において、さらに強固なセキュリティを実現[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1103/16/1103-16-b99936fc250961db...
2024年09月12日 12時46分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。