ゼンリンデータコム、電通、レスキューナウは、地域住民に関係する緊急/災害情報を一元化して提供する地方自治体向けサービス「危機情報ナビ」を共同開発した。2015年秋から提供するという。
2015年09月01日 18時12分(ZDNET Japan)日本HP、IIJ、レスキューナウは9月17日、パンデミック対策ソリューションの提供で協業すると発表した。リスクコンサルティングと通信・ネットワークサービス、シンクライアントの3製品をパッケージ化し、新型インフルエンザ対策として提供する。
2009年09月17日 11時38分日本ユニシス、ユニアデックス、ゼンリンデータコム、レスキューナウの4社は、地方自治体や地域企業を対象とする「SaaS型地域防災・事業継続支援システム」の実用化検証のための簡易体験版を公開し、利用団体の募集を開始した。
2009年02月27日 13時49分ニフティとレスキューナウは、危機管理情報サイト「rescuenow@nifty」の特別企画として、大規模災害を想定した全国規模での「ネット防災訓練2006」を行う。8月29日から、9月1日の防災の日を挟んで9月2日までの3日間実施する。
2006年08月22日 22時36分危機管理情報サービスを提供する株式会社レスキューナウ(本社:東京都品川区、代表取締役:朝倉 一昌、以下「レスキューナウ」)は、危機管理情報を電子地図上...
2024年09月04日 11時46分洪水危険度のMAP表示と併せて河川ライブカメラ画像の確認が可能に危機管理情報サービスを提供する株式会社レスキューナウ(本社:東京都品川区、代表取締役...
2024年08月08日 16時46分関東大震災から101年目の防災の日を迎えるにあたり、危機管理サービスを提供する株式会社レスキューナウ(本社:東京都品川区、代表取締役:朝倉一昌)主催『...
2024年08月08日 14時16分より進化したBCP対応のオートメーション化を実現危機管理サービスを提供する株式会社レスキューナウ(本社:東京都品川区、代表取締役:朝倉一昌)は、災害・...
2024年07月01日 12時46分多様な情報を任意のタイミングで抽出、統合可能とする技術ロジック危機管理サービスを提供する株式会社レスキューナウ(本社:東京都品川区、代表取締役:朝...
2024年05月20日 11時46分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。