-
伊藤園、発注書をAIでデジタル化--受注業務のさらなる効率化へ
(ZDNet Japan)伊藤園は「発注書AI-OCR(invox)」と新機能「REFAX機能」を導入し、受注業務を自動化した。発注書AI-OCR(invox)は、発注書をAIでデジタル化するサービスで、インフォマートとDeepworkが協業して提供している。
2023年08月22日 13時58分
-
伊藤園、5月から「顔認証決済対応自動販売機」展開へ--財布もスマホも持たずに決済
伊藤園は4月24日、日本電気(NEC)が開発した「顔認証決済サービス」を導入した自動販売機を5月中旬から展開すると発表した。
2023年04月24日 16時57分
-
伊藤園、コミュニティーメディア「CHAGOCORO」に海外販売支援サービス導入
(ZDNet Japan)伊藤園は同社のコミュニティーメディア「CHAGOCORO」に、ジグザグの海外販売支援サービス「WorldShopping BIZ」を導入した。
2022年11月08日 07時00分
-
伊藤園と富士通、AI画像解析で茶葉の摘採時期を判断する技術開発
(ZDNet Japan)伊藤園と富士通は、AIを活用した画像解析により茶葉(茶芽)の摘採時期を判断する技術を共同開発し、伊藤園が展開する茶産地育成事業の契約産地で試験運用を開始した。
2022年05月12日 17時09分
-
スマホで茶葉を撮影、摘採時期を判断--伊藤園と富士通、AI画像解析で開発
伊藤園は5月10日、富士通とAI画像解析により茶葉(茶芽)の摘採時期を判断する技術を共同開発し、伊藤園が展開する茶産地育成事業の契約産地にて試験運用を開始すると発表した。
2022年05月10日 18時05分
-
伊藤園と「Pokemon GO」がコラボ--自販機やタリーズコーヒー店舗がポケストップに
伊藤園、Niantic、ポケモンの3社は2月10日、スマートフォン向け位置情報ゲームアプリ「Pokemon GO」においてパートナーシップ契約を締結したと発表。同日から一部の伊藤園自動販売機とタリーズコーヒー店舗の計2000カ所において、Pokemon GOの「ポケストップ」や「ジム」としてゲーム内に登場する。
2017年02月10日 11時40分
-
伊藤園、「お~いお茶」2016年春期のマーケ施策続々--新たな「Ingress」コラボも
伊藤園が「お~いお茶」ブランドの2016年春期のマーケティング施策を続々と展開している。2月1日には「とっておきのメッセージを贈る お~い○○さん」キャンペーンと、位置情報ゲームアプリ「Ingress」と連携した「Ingressエージェントサポートキャンペーン」を新たに開始した。
2016年02月01日 16時11分