「JBuilder」「Delphi」などの製品で知られ、近年は業績不振に苦しんでいたボーランドが、企業向けのソフトウェア管理を手がけるマイクロフォーカスに買収されることになった。買収価格は1株1ドル、総額7500万ドルとなる。
2009年05月07日 11時11分(ZDNET Japan)ヴイエムウェアは米国時間1月6日、トッド・ニールセン氏(43歳)を同社の最高執行責任者(COO)に指名した。
2009年01月07日 13時42分Borland Softwareは米国時間5月7日、CodeGear開発ツール部門をEmbarcadero Technologiesに約2300万ドルで売却したことを発表した。
2008年05月08日 10時26分(ZDNET Japan)9月17日、Borlandの開発ツール部門であるCodeGearは、Ruby on Rails向けの新しい統合開発環境(IDE)「3rdRail」の発売を開始することを発表した。
2007年09月18日 21時32分ボーランド・ソフトウェアから分社化した開発ツール企業CodeGearが、オープンソースのフレームワーク「Ruby on Rails」に対応した開発ツールを発表する。
2007年05月14日 19時28分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。