-
TBS、グループ17社の会計システム刷新--領収書処理にAI OCR、証憑も電子化
(ZDNet Japan)TBSがグループ17社と活用する会計システムを刷新。領収書の取り込みはAI OCRで効率化。証憑やワークフローを電子化して、起票から承認までの時間を短縮、領収書は電子帳簿保存法に対応している。
2021年02月25日 07時15分
-
ERPはどんな課題を解決しているのか--SAP、MS、OBC、Biz∫の導入事例を読む
(TechRepublic Japan)各ERPを実際に導入した4社の事例記事をまとめて紹介する。
2021年01月29日 07時00分
-
三井不動産、基幹系システムをフルクラウド化--年間約5万8000時間の削減見込み
(ZDNet Japan)三井不動産は7月11日、決裁・会計業務を⽀える基幹系システムのフルクラウド化を完了したと発表した。2016年9⽉にプロジェクトを始め、2019年4⽉に新システムを導入した。
2019年07月11日 15時55分
-
「Notes/Domino」の使用継続はアリかナシか--製品情報から移行事例まで
(TechRepublic Japan)「Notes/Domino」はグループウェアの利便性を知らしめるとともに、エンドユーザーが自ら情報システムを簡易的に構築できる“エンドユーザーコンピューティング(EUC)”の可能性をもたらした。
2019年04月12日 07時00分
-
20年来のNotesから移行--半年で70本の業務プロセスをクラウド化
(ZDNet Japan)ヘアケアメーカーのビューティーエクスペリエンスは「Notes/Domino」を20年以上活用。レスポンスが悪くなったことからウェブベースのシステムに刷新。半年で70本以上の業務プロセスを移行させている。
2019年02月18日 07時15分
-
決裁文書の改ざん問題、改めて問いたい文書管理の在り方
(ZDNet Japan)森友学園をめぐる決裁文書の改ざん&書き換え問題、そして自衛隊で起こった日報問題。改めて公文書管理の在り方が問われている。だが、この問題は決して省庁に限ったものではなく、企業も自らの取り組みを見直す必要がある。
2018年05月09日 07時00分
-
複数銀行がM&A情報などを共有するプラットフォームを構築--りそな銀行
(ZDNet Japan)企業経営者の高齢化などさまざまな問題の解決を図る。
2017年01月23日 14時48分
-
intra-mart Accel Documents:検索や版管理もできる文書管理システム
(TechRepublic Japan)文書管理システムの「intra-mart Accel Documents」は、Windowsのエクスプローラライクなユーザーインターフェースを備え、ファイルのサムネイル表示、階層構造管理、ドラッグ&ドロップによる文書登録、検索、バージョン管理などの機能を備える。
2016年01月29日 16時00分
-
intra-mart Accel Platform:オンプレミスとクラウドで使えるシステム共通基盤
(TechRepublic Japan)システム共通基盤の「intra-mart Accel Platform」は、オンプレミスとクラウドの環境に対応し、アプリケーションをノンプラミングで構築するためのテンプレートや画面素材、ミドルウェアなどが用意されている。
2016年01月04日 16時00分
-
NTTデータ イントラマート、PaaSとSaaSを提供へ--セールスフォースを意識か
(ZDNet Japan)NTTデータ イントラマートは、クラウドサービス「Accel-Mart」を5月試験運用を始め、6月から本番稼働させる。
2013年03月27日 17時42分
-
NTTデータの「BizXaaS」でウェブシステム共通基盤「intra-mart」のクラウド提供を開始
(ZDNet Japan)NTTデータ イントラマートは、同社が提供する「intra-mart」製品が、NTTデータのエンタープライズ向けクラウドサービス「BizXaaS」に採用され、SaaSクラウドでの提供が開始されたと発表した。
2010年04月28日 13時33分
-
NTTデータ イントラマート、ウェブシステム構築基盤の最新版で稟議ワークフロー機能など強化
(ZDNet Japan)NTTデータ イントラマートは、ウェブシステム構築基盤の最新版「intra-mart WebPlatform Version7.2」を4月30日にリリースする。
2010年04月16日 17時55分
-
国内ワークフロー市場は2008年度、2009年度ともに前年割れの見込み--ITR調査
(ZDNet Japan)アイ・ティ・アールは3月31日、国内ワークフロー市場の調査結果を公開した。2008年度の出荷金額は景気低迷により前年比6.6%減。2009年度も市場規模は回復せず、同1.1%減と予想している。
2010年03月31日 19時43分
-
NTTデータ イントラマート、クラウド型メールサービスでNTT Comと協業
(ZDNet Japan)NTTデータ イントラマートは、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)と協業し、グループウェアとシームレスに利用できるクラウド型メールサービスの提供を開始する。
2010年01月14日 10時41分
-
NTTデータイントラマート、SOA型Webシステム開発ツールの上位版
NTTデータイントラマートは、ウェブシステム開発ツールの上位版「eBuilder ApplicationProducer」を発売した。
2009年08月07日 10時26分
-
クレオ、企業の人材戦略を支援するHRMパッケージ「ZeeM人材開発」を発表
(ZDNet Japan)クレオは、企業向けビジネスソリューション「ZeeMシリーズ」の新ラインアップとして、目標管理、人事考課、キャリア開発などを含む、企業の人材戦略を支援するパッケージ製品「ZeeM人材開発」を発表した。
2009年06月26日 12時49分
-
NTTデータら6社が新会社設立:ERPの新製品を提供
(ZDNet Japan)NTTデータグループ3社とパッケージベンダー3社が、ERPパッケージ「ビズインテグラル」の推進で事業会社を立ち上げた。
2009年06月01日 20時18分
-
社内にしか送れないメール「IM-社内便」、NTTデータイントラマートが販売開始
NTTデータイントラマートは、社内専用ウェブメールシステム「IM-社内便」をOEM製品として提供する。社外のメールシステムと分離されるため、誤送信などによる情報漏洩のリスクを低減できるという。
2009年03月13日 13時50分
-
MIJS企業訪問(第24回)NTTデータ イントラマート--MIJSにシステム開発の共通基盤を提供
(ZDNet Japan)外資ERPベンダーの上陸を目の当たりにして、日本独自のソフト開発を痛感したNTTデータ イントラマート社長の中山義人氏。その思いは、MIJSの取り組みとピッタリ重なる。
2008年02月06日 16時00分
-
NTTデータイントラマート、Web 2.0対応グループウェアの新版をリリース
(ZDNet Japan)NTTデータイントラマートは、大規模対応グループウェアの新版「イントラネット・スタートパック ver.6.0」をリリースした。価格は、50ユーザーまでで100万円。
2007年02月28日 19時40分
-
NTTデータイントラマート、ソニック製SOA構築基盤製品を出荷
(ZDNet Japan)NTTデータイントラマートとソニックソフトウェアは、ソニックのSOA構築基盤製品「Sonic ESB」をイントラマートの「intra-mart WebPlatform V6.0」エンタープライズ版でOEMし、「IM-Sonic ESB」として標準でバンドルする。
2006年11月16日 15時26分
-
NTTデータ イントラマートとNEC、intra-mart AppFrameworkをWebOTXに対応
(ZDNet Japan)NTTデータ イントラマートとNECは、NTTデータ イントラマートのウェブシステム構築フレームワーク「intra-mart AppFramework ver.6.0」をNECのウェブアプリケーションサーバ最新版「WebOTX V6.5」に対応させ、11月から提供を開始する。
2006年10月24日 13時29分
-
イントラマート、ウェブシステム構築ソフト「intra-mart」新版を出荷--JBoss、Seasar2を組み込み
(ZDNet Japan)NTTデータ イントラマートは、ウェブシステム構築ソフトウェアの新製品「intra-mart ver.6.0」を8月11日に出荷する。新版ではアプリケーションサーバ「JBoss」とDIコンテナ「Seasar2」が組み込まれている。
2006年08月09日 13時41分
-
フロントシステムの利用は約4割--ノーク・リサーチのSAPユーザー実態調査
(ZDNet Japan)ノーク・リサーチは、SAPユーザーに対してフロントシステムの利用実態を調べたアンケート調査結果の調査結果を発表した。
2006年06月20日 09時57分
-
NTTデータイントラマート、ソニックソフトウェアのESB対応ミドルウェアをOEM販売
(ZDNet Japan)NTTデータイントラマートとソニックソフトウェアは2月16日、ソニックソフトウェアのサービス指向アーキテクチャ(SOA)対応システム統合ミドルウェア「Sonic ESB」の販売に関するOEM契約を締結したと発表した
2006年02月16日 14時53分