フォーティネットは複合脅威に対応するASICベースのセキュリティ・システムを提供するリーディングベンダーです。フォーティネットのセキュリティ・システムは、セキュリティ性を高めるとともにトータル・コストを下げることから、多くの企業やサービス・プロバイダなどに利用されています。
フォーティネットが提供するソリューションは初めから様々なセキュリティ・プロテクション(ファイアウォールや、アンチウイルス、侵入防御、VPN、スパイウェア防止、アンチスパムなど)を統合するために作られており、複合型脅威や混合型脅威から顧客を守ります。カスタムASICと統合型インターフェースに優れたフォーティネットのソリューションはリモートオフィスから筐体ベースのソリューションに至るまで、統合管理・報告で優れたセキュリティ機能を提供します。
フォーティネットのソリューションはこれまで様々な賞を世界中で受賞しており、ICSAから7種類の認定(ファイアウォール、アンチウイルス、IPSec、SSL、IPS、アンチスパイウェア、アンチスパム)を受けた唯一のセキュリティ製品です。
(ZDNET Japan)フォーティネットとアラクサラは、新ブランドを立ち上げ、初の共同開発製品となる「FS-AX600Fシリーズ」を国内市場で展開する。
2025年06月09日 12時30分(ZDNET Japan)岡山県真庭市が、フォーティネットの次世代ファイアウォール「FortiGate 600F」と統合エンドポイントエージェント「FortiClient」を導入し、自治体ネットワークの「β’モデル」への移行を進めている。
2025年04月17日 13時25分(ZDNET Japan)フォーティネットジャパンは、2025年のサイバー脅威予測に関する説明会を開催した。クラウド攻撃の増加、プロ化するサイバー犯罪、重要インフラへの脅威を警告し、生成AIの進展によるハッキングツールの流通拡大も懸念されると指摘した。
2025年02月19日 14時30分(ZDNET Japan)フォーティネットは、「FortiOS」「FortiProxy」で新たに見つかった認証回避の脆弱性に関する情報と修正版を公開した。
2025年01月16日 13時59分(ZDNET Japan)フォーティネットは、2024年1~9月のサイバー脅威動向を解説した。攻撃者の侵入行為に加担するイニシャルアクセスブローカーが暗躍し、犯罪凶悪化にも影響しているという。
2024年10月18日 06時00分https://digitalpr.jp/simg/1708/113182/350_493_20250702111003686494fbdf6b7.png サイバーセキュリティの世界的リーダーで、ネットワークとセキュリティの...
2025年07月07日 11時15分サイバーセキュリティの世界的リーダーで、ネットワークとセキュリティの融合を牽引するFortinet, Inc.(Fortinet®)の日本法人、フォーティネットジャパ...
2025年06月10日 12時12分サイバーセキュリティの世界的リーダーで、ネットワークとセキュリティの融合を牽引するフォーティネット(Fortinet®)は、先進的な大規模拠点向け次世代...
2025年06月10日 12時08分Vodafone Business、フォーティネットのユニファイドSASEソリューションを基盤とするネットワーク / サイバーセキュリティ統合サービスを新たなグローバル市...
2025年06月10日 12時04分サイバーセキュリティの世界的リーダーで、ネットワークとセキュリティの融合を牽引するフォーティネット(Fortinet®)はこの度、政府情報システムのため...
2025年05月08日 11時40分御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。