(ZDNet Japan)今回は、ネットアップ代表執行役員社長の中島シハブ・ドゥグラ氏と、AWSジャパン技術統括本部レディネス&テックソリューション本部 本部長/プリンシパルソリューションアーキテクトの瀧澤与一氏の発言を紹介する。
2020年08月07日 10時30分(ZDNet Japan)ネットアップは、クラウドの利用に関する調査報告を公開した。ネットアップがクラウドの利用目的と課題把握のために実施されたものになる。利用目的の半数以上がデータのバックアップに加えて、複数組織に関わる業務プロセスのIT基盤提供など業務改善のために利用されている実態が明らかになった。
2020年01月17日 10時41分(TechRepublic Japan)ネットアップはオールフラッシュアレイの「All Flash FAS(AFF)」シリーズでファイルプロトコルを排除してブロックアクセスに特化したパッケージ「All SAN Array(ASA)」を発表した。
2019年12月12日 06時45分(ZDNet Japan)ネットアップは12月10日、プライベートイベント「NetApp INSIGHT 2019 TOKYO」の開催に合わせて報道関係者向けに説明会を開催。新たに投入する新製品「All SAN Array(ASA)」について説明した。
2019年12月11日 10時52分(TechRepublic Japan)ネットアップは、コンテナの制御管理ツール「Kubernetes」を自社製ハイパーコンバージドインフラに対応させた「NKS with HCI」のプレビュー版の提供を開始。クラウドとオンプレのデータを自由に制御できるようにすることを目的にしている。
2019年09月05日 06時45分ネットアップ株式会社(本社:東京都港区)は、2008年11月21日に開催された臨時株主総会ならびに取締役会の決議に基づき、2009年1月1日付で、米国本社NetApp ...
2009年01月05日 11時30分ネットアップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 大家 万明)と株式会社ネットワールド (本社:東京都千代田区、代表取締役社長 塩田 侯造)は、仮...
2008年11月18日 11時00分ネットアップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大家 万明)は、VMware ESXサーバ環境を利用した仮想インフラ環境において、ユニファイド・スト...
2008年11月17日 11時00分2008年11月12日(米国カリフォルニア州サニーベール) - NetApp(NASDAQ:NTAP、以下ネットアップ)は、2009年度の第2四半期の財務報告を発表しました。売上...
2008年11月14日 14時00分ネットアップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大家 万明)は、ユニファイド・ストレージ*「NetApp FASシステム」の中核を担うミドルレンジ・ス...
2008年11月14日 11時00分個人情報保護法が施行されてから一年たった現在、内部統制やセキュリティのさらなる強化が急務とされている中、企業活動においては激変する環境に対応する...
情報掲載日:2006年5月8日 (月)拝啓、盛夏の候、貴社ますますご盛栄のこととお喜び申し上げます。平素は弊社ならびに弊社製品に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さてこの...
情報掲載日:2005年8月16日 (火)御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。