故障したパソコンの中のハードディスクから失われたデータを復旧するサービスを展開しております。誤って削除・フォーマットしてしまったものから、火事で燃えた、水害で浸水してしまったハードディスクまで、あらゆるトラブルに対応しています。
弊社は東京新宿・虎ノ門・大阪・福岡と全国4拠点の受付体制を整えており、東京新宿・福岡オフィスにはラボラトリーを併設、クリーンルームを備えておりますので、「東京新宿で、最短5時間から復旧できる」など、スピードも業界トップレベルです。
世界13カ国が加盟するデータリカバリーアライアンスの日本代表企業を勤め、3年間で15,000件を超える復旧実績など、技術力も世界水準を誇っております。2006年度にはアントレプレナー大賞をはじめ、中小企業庁長官賞など4賞を受賞いたしました。
また、現在フォレンジックサービスも開始し、世界で2万本以上の導入実績を誇る独X-WaysTechnology社のフォレンジックツール及びデータ復旧用エディタなど、同社製品における日本独占販売契約もこの度締結いたしました。弊社のトレーニングプログラムと併せてご利用いただく事で、御社内でのインシデント発生時、迅速にフォレンジック調査・データ復旧・消去が行える体制が構築可能となります。
データ復旧センターは、遠隔地から電話とインターネットを活用してPCと周辺機器のトラブルを解決するサービス「PCトラブルバスター」を全国で10月2日に始める。
2009年10月02日 11時00分大学で開発した技術を元に生まれたベンチャーや、大学との提携を通じて成長するベンチャーの経営者は、起業の意義をどう感じ、何を成功と定義しているのだろうか。
2007年09月14日 19時58分(ZDNET Japan)データ復旧センターは、不正に使用されたPCなどを調査し、証拠となるようなデジタルデータの取得や復元、あるいは手がかりとなるような情報を整理・報告するコンピュータフォレンジックサービスを開始した。
2007年03月13日 19時58分現在、韓国では大規模サイバーテロに遭っており、症状はHDD(ハードディスク)のMBR(マスターブートレコード)破壊だけでなく、HDD全消去されている場合もあ...
2013年03月21日 21時00分大容量データ転送サービス「データ便」無料iPhone版アプリをリリース。株式会社データ復旧センターは、月間300万人以上が利用する「データ便」のiPhone向けア...
2012年07月23日 12時00分株式会社データ復旧センター(代表取締役 藤井健太郎)は、スマートフォンのアンドロイドOS上でシークレットモード(プライバシーモード)が実現できるプライ...
2012年07月10日 13時00分2009年10月01日株式会社データ復旧センターPC&周辺機器のトラブルを電話とリモート操作で解決するサービス~完全成功報酬型パソコントラブル解決サービス「P...
2009年10月01日 15時00分株式会社データ復旧センター(代表取締役社長:藤井健太郎 以下、データ復旧センター)は、GMOホスティング & セキュリティ株式会社(代表取締役社長:青山満 ...
2009年07月09日 15時00分最新の技術と製品とソリューションが終結するセキュリティイベントに出展いたします。弊社はフォレンジックブースにて「X-Ways Forensics」を出展します。 X...
情報掲載日:2007年10月23日 (火)御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、ZDNet Japan企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。