-
シスコ、「Kubernetes」ベースのコンテナプラットフォームを発表
(ZDNET Japan)シスコシステムズは、「Kubernetes」ベースのコンテナプラットフォーム「Cisco Container Platform」を発表した。
2018年02月01日 10時18分
-
シスコ、ハイパーコンバージドシステム「HyperFlex」強化--マルチクラウド機能など
(ZDNET Japan)シスコは、ハイパーコンバージドインフラ製品「HyperFlex」を強化し、さらなるマルチクラウド機能や、コンテナ技術のサポートが追加されたと発表した。
2018年01月26日 12時40分
-
シスコが挑む「中小企業の働き方改革」
(ZDNET Japan)今回は、シスコシステムズの高橋慎介 専務執行役員と、富士通クライアントコンピューティングの齋藤邦彰 代表取締役社長の発言を紹介する。
2018年01月26日 11時04分
-
IT企業の年頭所感2018(2)--改革の成果を刈り取る年に
(ZDNET Japan)日立製作所、NTTコミュニケーションズ、SAPジャパン、シスコシステムズの2018年の年頭所感をまとめて紹介する。
2018年01月04日 15時00分
-
インテル社長が挙げた「インテリジェントライフを支える5つの技術」
(ZDNET Japan)今回は、インテルの江田麻季子 代表取締役社長と、シスコシステムズの鈴木みゆき 代表執行役員社長の発言を紹介する。
2017年12月15日 11時00分
-
シスコ、Cmpute.ioを買収へ--クラウドコスト最適化機能など強化
(ZDNET Japan)買収によって得たテクノロジで、顧客のクラウドソリューションのコスト最適化を実現する狙いがある。
2017年12月11日 10時47分
-
シスコ、企業向け音声アシスタント「Cisco Spark Assistant」を発表
(ZDNET Japan)シスコシステムズは、会議向けに開発した音声アシスタント「Cisco Spark Assistant」を発表した。
2017年11月06日 11時07分
-
米レッドハットCEOが語った「最大のライバル」
(ZDNET Japan)今回は、米Red HatのJim Whitehurst 社長兼CEOと、シスコシステムズの濱田義之 執行役員CTO兼CSOの発言を紹介する。
2017年11月02日 10時30分
-
シスコ、新たなストレージネットワーク製品発表--テレメトリ機能を搭載
(ZDNET Japan)シスコが、テレメトリ機能を搭載した新たなSAN製品群を発表。このテレメトリ機能により、顧客はSANの運用状況をより詳細に分析できるようになる。
2017年10月30日 11時28分
-
シスコ、Dell EMC、SAPが中堅中小事業に注力する背景
(ZDNET Japan)シスコシステムズ、デルとEMCジャパン(Dell EMC)、SAPジャパンが中堅中小企業向け事業に注力する姿勢を強く打ち出している。その背景には市場の変化があるようだ。
2017年10月26日 11時00分
-
シスコとグーグルがハイブリッドクラウドで提携、AWS対抗で前進
(ZDNET Japan)シスコシステムズとグーグルは米国時間10月25日、クラウド分野の新たなソリューションに向けた提携を発表した。
2017年10月26日 09時44分
-
シスコ、「ACI」をアップデート--顧客のマルチクラウド戦略を支援
(ZDNET Japan)複雑なマルチクラウド戦略を採用する顧客が増加するなか、ネットワーク管理の簡素化を目指す。
2017年10月16日 12時04分
-
シスコ、ハイパーコンバージェンス技術のSpringpathを買収へ
(ZDNET Japan)シスコシステムズは米国時間8月21日、Springpathを買収する計画を発表した。金額は約3億2000万ドルとしている。
2017年08月22日 11時38分
-
「Cisco Spark」に4つの新機能--セキュリティやコンプライアンスなど強化
(ZDNET Japan)シスコシステムズは米国時間8月21日、「Cisco Spark」プラットフォームに4つの新たなセキュリティ機能を追加したと発表した。これらの機能はクラウドコラボレーション分野で他に例を見ないものだという。
2017年08月22日 09時32分
-
慶応大、ウェブ会議を全学で採用--教職員や学生3万人が利用
(ZDNET Japan)慶應義塾大学は、ウェブ会議サービス「Cisco WebEx」で3万人以上の学生と教職員が利用できるようにした。三田、日吉、矢上、信濃町、湘南藤沢、芝共立の6つの主要キャンパスやグローバルでも利用できる。
2017年06月05日 13時23分
-
Cisco Systemsなどが上昇--5月15日の米IT株動向
(ZDNET Japan)上昇率が高かったのは、2.33%高のCisco Systemsだった。
2017年05月16日 11時32分
-
シスコ、対話型AIプラットフォームの新興企業MindMeldを買収へ
(ZDNET Japan)シスコが、企業向け対話型AIプラットフォームを構築するサンフランシスコの新興企業MindMeldを買収する意向を明らかにした。
2017年05月12日 15時06分
-
シスコ、セキュリティ人材育成の国内施策をスタート
(ZDNET Japan)シスコシステムズは、セキュリティ人材を育成する「サイバーセキュリティ スカラシップ」を立ち上げた。
2017年04月24日 07時00分
-
HPE社長が語る「働き方改革の真髄」
(ZDNET Japan)今回は、日本ヒューレット・パッカードの吉田仁志 代表取締役社長執行役員と、シスコシステムズのErwin Matti 執行役員の発言を紹介する。
2017年04月21日 12時00分
-
孫子の兵法に習ったトレンドマイクロのパートナー連携
(ZDNET Japan)今回は、トレンドマイクロのEva Chen 代表取締役社長兼CEOと、シスコシステムズの高橋慎介 専務執行役員の発言を紹介する。
2017年04月14日 10時09分
-
シスコ、中小企業向けブランド「Cisco Start」を刷新--アジアにも展開
(ZDNET Japan)シスコが日本発として立ち上げた中小企業向け製品ブランドをアジアでも展開する。ロゴ刷新とラインアップ強化を図る。
2017年03月29日 07時00分
-
シスコ、「Spark」プラットフォーム向け新機能やハードウェアを発表
(ZDNET Japan)シスコが、新しいセキュリティオプションやハードウェア、機能、サービスを含む「Spark」プラットフォームの拡張について明らかにした。
2017年03月28日 13時14分
-
古典的な攻撃手法が再台頭、スパムメールは2010年以来の高い水準--シスコ調査
(ZDNET Japan)米シスコは、3月10日、「年次サイバーセキュリティレポート(2017年版)」を発表した。
2017年03月24日 07時00分
-
シスコ、ハイパーコンバージドインフラを強化--オールフラッシュに対応
(ZDNET Japan)Cisco Systemsは米国時間3月7日、同社のハイパーコンバージドインフラ製品である「Cisco HyperFlex System」の統合機能をさらに強化するとともに、次世代テクノロジのサポートを追加していくと発表した。
2017年03月08日 11時30分
-
シスコの「Tetration Analytics」プラットフォーム、新バージョンでセキュリティ強化
(ZDNET Japan)「Cisco Tetration Analytics」プラットフォームの新バージョンでは、セキュリティポリシーを自動的に適用する機能が強化され、企業によるいわゆるブラックリストアプローチからホワイトリストアプローチへの移行を後押しするという。
2017年02月02日 13時43分