-
サイレックス、ワイヤレスプレゼンテーションボックス「Z-1」--小規模な打合せ向け
サイレックス・テクノロジーは5月27日、オフィス内の小規模な打合せエリアや、中小会議室におけるスマホやタブレットを使ったミーティングに活用できる、ワイヤレスプレゼンテーションボックス「Z-1」を発表した。2019年初夏から順次出荷開始予定としている。
2019年05月28日 14時39分
-
サイレックス・テクノロジー、USBデバイスサーバがコクヨS&Tの推奨品に採用
サイレックス・テクノロジーは、同社のUSBデバイスサーバ「SX-2000U2」が、コクヨS&TのADF搭載A3対応ドキュメントスキャナ「CaminacsW」と、文書管理ソフトウェア付属A4対応ドキュメントスキャナ「Caminacs」の推奨品に採用されたと発表した。
2009年11月02日 18時36分
-
サイレックスのIPv6-IPv4コンバータが「IPv6 Ready Logo Phase2」を取得
(ZDNET Japan)サイレックス・テクノロジーは、同社のIPv6-IPv4コンバータ「SX-2600CV」が「Bump In the Stack」に対応した製品で世界で初めて「IPv6 Ready Logo Phase2」を取得したことを発表した。
2008年02月18日 13時05分
-
サイレックス、既存のIPv4対応機器をIPv6に変換するコンバータを発売
(ZDNET Japan)サイレックス・テクノロジーは、IPv4でしか通信できないネットワーク機器を、プロトコル変換技術により、IPv6のネットワークで利用できるようにする「IPv6-IPv4コンバータ」を6月下旬に出荷する。
2007年05月22日 09時59分
-
iTunesとiPodをワイヤレス接続--サイレックス、Wireless Dock for iPodを発表
サイレックス・テクノロジー(以下サイレックス)は、iTunesとiPod間をワイヤレスで接続ができる、iPod専用ドック「Wireless Dock for iPod」を発表した。
2006年10月25日 15時00分
-
NTTコム、ICカード内での生体認証用共通プラットフォームを開発
(ZDNET Japan)NTTコミュニケーションズは、多目的ICカード「eLWISE」を利用して生体認証(マッチオンカード方式)を実現する共通プラットフォームを開発した。同社は、これを活用した新しいセキュリティソリューションの提供を開始する。
2006年10月18日 12時45分