KDDIは4月11日、グーグル・クラウド・ジャパンとAI分野における将来の可能性を共同で探求・開発することで合意し、覚書を締結したことを発表した。
覚書に基づき両社は、技術検証を早急に開始する。両社の強みと専門知識を結集してGoogleの生成AIモデル「Gemini」を中心にAI分野における変革を推進し、日本の企業や消費者が最先端のAI機能をより使いやすいようにすることを目指す。
特に重要な取り組みとして、2025年度中にGeminiをKDDIの大阪堺データセンターなどの国内インフラに組み込むことを検討する。日本の顧客が求める特定の性能、データの保管場所、法規制への対応といったニーズに応え、より大きな価値を提供することを目指す。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス