ミャクミャクの靴、SNSで「目立つ」と話題--大阪万博 ミズノが開発

 4月13日に開幕する大阪・関西万博に合わせ、ミズノが公式キャラクターの「ミャクミャク」をデザインしたシューズ「THE MIZUNO ENERZY OSAKA EXPO2025」を販売している。

記事内リンクからAmazonのページに飛ぶ場合があります。リンクからの製品購入で編集部に収益が発生する場合があります。

 同シューズの発売は2024年4月10日と少し前だが、インフルエンサーがSNSで購入報告をしたり、度々SNSで「すごく目立つ」などと話題になっている。また、履くことで「大阪万博を応援している」感を出せることから、企業の関係者がイベントなどで履く例も見られる。

 なお、同シューズはゼロからデザインしたわけではなく、既存の「THE MIZUNO ENERZY」をベースとしている。「同シューズのミッドソールの凹凸感とミャクミャクの親和性が高い」という声が社員から多数上がり、商品化に踏み切ったという。

ベースとなった「THE MIZUNO ENERZY」 ベースとなった「THE MIZUNO ENERZY」
※クリックすると拡大画像が見られます

 このため、履き心地はTHE MIZUNO ENERZYと同等。後足部から前足部にかけて非常に柔らかな素材を採用したほか、後足部では接地時の衝撃を緩和し、前足部への体重移動をサポートするなど、高機能な靴に仕上がっている。

ミャクミャクの靴(Amazonで価格をチェック)

ミャクミャクの他のグッズをAmazonで見る

Amazonで現在開催中のセールを見る

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]