※こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。
新年度にあたって新居で暮らし始める方や、一人暮らしを始める方は多いでしょう。
「これを機に防犯対策をしなくては!」と考えているなら、2月27日に発売されたAnker(アンカー)の新作防犯カメラ「Eufy Security SoloCam S220」がおすすめです。
設置が簡単なので導入のハードルが低く、ソーラー充電式など機能が充実しているんです。
■この記事で紹介している商品
ソーラー充電、強力な防塵・防水、暗所対応の機能がそろった、Anker(アンカー)の新作防犯カメラ「Eufy Security SoloCam S220」
■こちらもおすすめ
「Eufy Security SoloCam S220」のおすすめどころは大きく4点です。
1点目は、設置が簡単なワイヤレス設計であること。いざ設置しようと思っても、工具が必要だったり配線がややこしくてやる気がそがれる…なんて杞憂はありませんよ。
2点目は、ソーラーパネルが搭載されたソーラー充電式であること。
太陽光がよく当たる場所に設置し、1日あたり3時間充電すれば充電切れを防げます。電気代がかからないなんて、家計にやさしいですよね。
3点目は、雨風に強いIP67の防塵・防水規格対応であること。
悪天候でも使用できるため、玄関に設置して屋外を監視するのに最適です。
4点目は、多くの光を取り込むF1.6の開口レンズが使われており、夜間や暗い場所でも赤外線センサーで鮮明なモノクロ動画が映し出せること。
加えてAIカメラが来訪者や不審者の動きを逃がさず検知し、自動で録画を開始。さらにEufyアプリに登録すると、常時監視や操作ができますよ。
「Eufy Security SoloCam S220」は、防犯対策として心強いアイテムなんです。
スマホのデータ容量不足を解決! いまからの時期に持っておきたい
「手のひらサイズ・ケーブルつき・大容量」Ankerの名作モバイルバッテリー
商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。
Image:Amazon.co.jp
価格および在庫状況は表示された03月20日12時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス