楽天の動画配信サービス「Rチャンネル」にテレビ向けアプリ--Android TV・Fire TVで視聴可能に

 楽天グループは3月18日、「Android TV」「Amazon Fire TV」において、同社が運営する「Rチャンネル」のテレビ向けアプリの提供を開始したと発表した。

 従来から視聴できるPCやスマートフォンのウェブブラウザー版、スマホアプリ、Net-VISION対応のテレビに加え、Android TV 搭載スマートTV、Fire TV(第2、第3世代)などの視聴にも対応する。

テレビ向けアプリの提供を開始 テレビ向けアプリの提供を開始
※クリックすると拡大画像が見られます

「Amazon Fire TV Stick HD」をAmazonでチェック
「Amazon Fire TV Stick 4K」をAmazonでチェック

 Rチャンネルは、テレビ放送のように番組表に沿ってコンテンツを配信するリニア型となる、無料で利用できる動画配信サービス。アニメ、映画、ドラマ、ニュース、スポーツ、エンタメ、趣味、キッズなど、幅広いジャンルの番組を46チャンネルに渡り配信し、24時間・365日無料で視聴できる。

 好きな時に視聴できる見逃し配信に対応するとともに、視聴時間1時間ごとに「楽天ポイント」を1ポイント進呈する。毎月の総視聴時間の順位に応じてポイントも進呈するという。

「Rチャンネル」配信番組イメージ 「Rチャンネル」配信番組イメージ
※クリックすると拡大画像が見られます

 テレビ向けアプリの提供開始に伴い、5月1日~31日までの期間、「Android TV&Fire TV アプリリリース記念ダブルキャンペーン」を実施する。エントリーのうえ条件を達成すると、抽選で楽天ポイントを最大1万ポイント進呈するとしている。

プレスリリース

Amazonで現在開催中のセールを見る

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]