AMEX、法人向けゴールドカード刷新--年会費4万9500円、約1万円強値上げ

 アメリカン・エキスプレス・インターナショナル(AMEX)は3月4日、中小企業経営者や個人事業主向けカード「アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード」を刷新し、新規の申込受付を開始すると発表した。

 年会費(以降、価格は全て税込)は4万9500円で、3万6300円から約1万3000円の値上げとなった。

  1. 追加カードを99枚まで発行可能
  2. ポイント面のメリットは
  3. 宿泊、ビジネスマッチングなどの特典も
  4. 3種類のビジネスカードを提供

追加カードを99枚まで発行可能

 刷新したAMEXのゴールドカードは、獲得ポイントを基本カードと合算できる「追加カード(特典付帯なし)」を、年会費無料で最大99枚発行可能。日本で初めての白い券面のAMEXカードになるという。

 追加カード(特典付帯なし)は、1枚ごとに利用限度額を設定可能で、弥生、freeeといった会計ソフトとカードの利用データを連携できる。ただし、空港ラウンジや旅行傷害保険といった各種特典、サービスは利用できない。また、判定期間内に利用がなかった場合は管理手数料として3300円を請求するとしている。

「追加カード(特典付帯なし)」の概要 「追加カード(特典付帯なし)」の概要
※クリックすると拡大画像が見られます

ポイント面のメリットは

 対象加盟店でのカード決済は、通常のカードでは100円につき1ポイント付与となる。一方でゴールドカードでは2~3ポイントを付与するため、多くのポイントを獲得できる。

 オプションとして、自動登録で初年度無料、対象加盟店でのポイント交換レートが上がるポイントプログラム「メンバーシップ・リワード・プラス」を提供する。なお、2年目以降は自動更新となり、年間参加費は3300円としている。

宿泊、ビジネスマッチングなどの特典も

 カードの利用金額に応じて提供する無料宿泊特典では、東急が運営する定額宿泊サービス「TsugiTsugi(ツギツギ)」の対象施設を選択して宿泊可能。1泊2名分、年間最大2泊分を提供するとしている。

無料宿泊特典の概要 無料宿泊特典の概要
※クリックすると拡大画像が見られます

 また同社は、主にビジネスカード会員向けの付帯サービスとして、1万5000以上の企業・個人事業主が登録するビジネスマッチングの機会を提供。2025年は全国で7回のイベントを予定するという。

ビジネスマッチングの概要 ビジネスマッチングの概要
※クリックすると拡大画像が見られます

3種類のビジネスカードを提供

 AMEXは20年以上前から、スモールビジネスオーナー向けのビジネスカードを提供。2023年にビジネスゴールドカードの発行を開始するなど、現在はグリーン・ゴールド・プラチナの3種類を展開している。

3種類の法人向けカード 3種類の法人向けカード
※クリックすると拡大画像が見られます

 AMEXで2016年から法人事業部門を担当してきたというアメリカン・エキスプレス・インターナショナル 日本代表/社長 須藤靖洋氏は、「(AMEXは)個人カードのイメージが強いが、今は個人・法人同じくらいのビジネス規模となった。さまざまな特典を刷新したゴールドカードで、ビジネスオーナーのベストパートナーとして展開していきたい」と話した。

 (更新)初出時、記載内容に誤りがありました。訂正しお詫び申し上げます。

最新情報

出荷数200万台超え「HUAWEI FreeClip」(価格をAmazonでチェック)

CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)

-PR-企画広告

企画広告一覧

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]