Instagramは、クリエイターが動画を共有するための新しい方法を展開中だ。「リール」の新機能「トライアルリール」により、自分をフォローしていない人にのみリール動画を共有できるようになる。この機能は米国時間12月10日から数週間かけて、対象となる世界中のクリエイターに提供される。
一見、フォロワーにコンテンツを見せないことに違和感を覚えるかもしれない。しかし、この機能の狙いは、クリエイターが新しい種類のコンテンツを試すのを支援することにある。例えば、これまでと異なるフォーマットや、フォロワーの関心を得られないかもしれない新しいトピックの動画などだ。この機能に早期アクセスしたクリエイターらは、新しいアカウントにリーチしたり、トレンドに乗ったり、ニッチな分野を超えて発信したりするのに役立ったとしている。トライアルリールの投稿から約24時間たつと、分析結果(再生回数、いいね、シェアなど)を閲覧できる。
こうした分析や非フォロワーから得られる初期のフィードバックは、新しい動画がどのように受け止められているかを把握するのに役立つ。動画をソフトローンチするようなもので、フォロワーに公開することなく、その効果を確認できる。最終的にフォロワーに公開したければ、トライアルモードを解除し、設定を「全員に公開」に変更する。反応が良かった場合のみ、トライアル終了後に自動で公開するよう設定することも可能だ。
トライアルリールを投稿するには、通常通りリール動画を作成し、投稿する前に「トライアル」をオンにする。プロフィールに表示されるトライアルリールは、他のユーザーには非表示になる。後でフォロワーと共有した場合は、他のリールと同様に表示される。
Instagramの発表
高コスパなシャオミのPD対応モバイルバッテリー(価格をAmazonでチェック)
この記事は海外Ziff Davis発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス