KDDIは11月26日、データ容量無制限をうたう新プラン「使い放題MAX+」を12月3日より提供すると発表した。
月額料金は7485円で、旧プランの7238円から若干の値上げとなった一方、家族割プラス、auスマートバリュー、au PAYカード割を拡大し、各種割引適用後は旧プランと同様に実質4928円で利用できる。
さらに、旧プランでは月間30GBが上限だったテザリングとデータシェアについても、上限を月間60GBまで緩和している。
なお、無制限をうたいつつ、月間200GBを超えると通信速度を5Mbpsに制限する。この理由についてKDDIは「非常に大容量を通信するごく一部のユーザー」の存在を挙げ「ネットワークの公平性を担保するため」と説明した。
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
働くあなたの心身コンディションを見守る
最新スマートウオッチが整える日常へ
Copilot + PCならではのAI機能にくわえ
HP独自のAI機能がPCに変革をもたらす