OpenStreetは9月5日、シェアリングサービス「HELLO CYCLING」が3日から、INFORICHのシェアリングエコノミープラットフォームアプリ「ShareSPOT」に対応したと発表した。
OpenStreetは、電動アシスト自転車や特定小型原動機付自転車「電動サイクル」などのシェアリングサービスとなるHELLO CYCLINGを運営している。
ShareSPOTのユーザーは3日から、アプリからHELLO CYCLINGを利用可能。会員登録・決済方法の新たな登録が不要で、HELLO CYCLINGの自転車の予約・解錠・返却をShareSPOTアプリで完結できるとしている。
INFORICHは、さまざまなシェアリングサービスを利用できるShareSPOTや、モバイルバッテリーシェアリングサービス「ChargeSPOT」を運営。4月にはChargeSPOTアプリにShareSPOTの機能を追加し、ChargeSPOTアプリでモバイルバッテリー以外の複数のシェアリングサービスが利用可能となっていた。
NEWSCNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
「1→10」の事業化を支援する
イノベーション共創拠点の取り組みとは
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力