Metaの最高経営責任者(CEO)であるMark Zuckerberg氏は米国時間7月3日、公開から1年を迎える同社のSNS「Threads」の月間アクティブユーザー数(MAU)が1億7500万人を超えたと発表した。4月時点の1億5000万人超から、約2500万人増えたことになる。
Threadsは、2023年7月の公開当初こそ機能が限定的だったものの、これまでに正式なウェブ版、フォロー相手の投稿のみを表示するフィード、キーワード検索、トピックのタグ付けなど、要望の多かった機能が追加されている。
同社は3日、Threadsの利用状況に関する調査結果も公開した。それによると、投稿の形態ではテキストのみが最も多く、全投稿の63%に上るという。一方、1つ以上の写真を含む投稿は全体の4分の1を占める。
2023年12月に導入された、投稿にトピックをタグ付けする機能では、これまでに5000万件以上のタグが作成されたという。過去3カ月間で最も多く使われたタグは、「PhotographyThreads」「BookThreads」「GymThreads」「ArtThreads」および「TTPD」(Taylor Swiftさんの最新アルバムの略称)だとしている。
ThreadsCNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス