コナミデジタルエンタテインメントは4月1日、AI歌唱エンジンを用いた音声合成ソフト「VoiSona」向けのAI歌声ライブラリ「LAUGH DiAMOND」(ラフダイヤモンド)シリーズを発売した。
これは、実在のシンガーの歌声を最新のディープラーニング技術で学習したAI歌声ライブラリ。VoiSonaで歌詞と音符を打ち込むだけで、楽曲を制作できるとうたっている。特徴として、声のモデルとなった方の歌声・表現の特徴をそのままに、人間らしさあふれる歌声を表現できることや、他のシンガーとのデュエットやトリオなど複数人で構成されるユニット曲が作りやすいことをあげ、声が混ざりにくく、ユニゾンも綺麗に歌うことができるとしている。
本シリーズは、ライブでダイヤモンドのように輝く姿を夢見るシンガーグループ「LAUGHDiAMOND」の4キャラクターである「山田花音(やまだかのん)」「風祭朝陽(かざまつりあさひ)」「篁響季(たかむらひびき)」「小紫桃果(こむらさきももか)」をイメージしたもの。声のモデルとなったのは、声優の木戸衣吹さん、熊沢世莉奈さん、鈴木杏奈さん、白河みずなさん。
公式サイトでは商品情報のほか、各商品の歌声サンプルも公開中。歌唱制作のコツなどクリエイターをサポートするための情報も順次公開予定としている。また、4月27~28日に幕張メッセで開催される「ニコニコ超会議2024」にも参加するとしている。
プレスリリース
「LAUGH DiAMOND」公式サイト
「LAUGH DiAMOND」公式X
(C)Konami Digital Entertainment
CNET Japanの記事を毎朝メールでまとめ読み(無料)
NTT Comのオープンイノベーション
「ExTorch」5年間の軌跡
すべての業務を革新する
NPUを搭載したレノボAIパソコンの実力
先端分野に挑み続けるセックが語る
チャレンジする企業風土と人材のつくり方
地味ながら負荷の高い議事録作成作業に衝撃
使って納得「自動議事録作成マシン」の実力
日本のインターステラテクノロジズが挑む
「世界初」の衛星通信ビジネス